相棒との別れの悲しさを測ってみました。

こんにちは。
ハカラー中村です。

ハカラー稼業に身をやつして3年半。
多くの物件を測ったり測らなかったりしてきました。
買い揃えた道具にもだんだんガタが来ています。

もっとも長い時間を共に過ごした自慢の7.5mスケールもこの通り。

あちこち錆びて、亀裂まで入ってきました。これでは思わぬ怪我につながりかねません。
これは買い換えるしかないでしょう。

家人「おまいさん、新しいスケールを買おうったって、ウチにはそんなお金ありゃしないよ」
ハカ「そんな訳ぁねえや。おいらが汗水たらして働いて、毎月毎月さらりぃを頂いてるじゃねえか、あれぁ一体どこに消えたんでい!?」
家人「ふん、そんなもんとっくにないよ」
ハカ「なんだと?」
家人「おまいさんが好きなびぃるの泡になって消えてんだろうさ・・・って、おまいさん!何ゴソゴソやってんだい?」
ハカ「ここにちゃんとあるじゃねえか!」
家人「それはマサオの給食費だよ!」
ハカ「ひい、ふう、みい・・・と。へっ、こんだけありゃあ立派なスケールが買えらあ」
家人「給食費だってのが聞こえないのかい!」
ハカ「ちょっとドンキに行ってくらあ!」
家人「ちょっとおまいさん!お待ちよ!お待ちってば!」

というやり取りなど一切なく、新品のスケールをゲットです。

↑奥が先代。手前が今回の購入品。まったく同じ品です。

ありがとう相棒よ。長い間ご苦労様。お前のことは忘れないよ。
そしてこんにちは、新しいスケール。これからよろしく。

さあ、新品を買ってしまったからには仕方がありません(?)
測って測って測りまくりますよ!


 

雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年09月12日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



トマトクリームパスタ



こんばんは、羽野です。

昨晩、簡単で美味しいパスタをつくりましたので
紹介したいと思います。
材料はこちら







ベーコン、たまねぎ、トマト缶、適当な野菜たち
生クリーム、バター、パスタ、オリーブオイル、
鶏がらスープです。

まずベーコンをオリーブオイルで炒め、塩コショウ
(このベーコンがビールのつまみに最高なんです)


適当な野菜たちの投入です



野菜がしんなりしたら
トマト缶投入


ここで鶏がらスープと
生クリームをいれ


バターを加えコクをだします


最後にパスタを定刻の1分前にザルへ移し
さーっとオリーブオイルをかけて皿へ
あとは盛り付ければ完成です!


誰でも簡単パスタ、1度お試し下さい!


雑記帳 2013年09月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



おじゃれおじゃれよ情け島




季節を無視した気圧配置や激レアな台風など、
例年以上に(面白い)異常気象が続く昨今。
「なぜ書かないんだ?海路の日和!」
という声も多数いただいております。

決して怠けていたわけではありません。
パソコン・・・そう!パソコンが悪いんです。
あと大人とか政治とかシリア情勢とか。

と、いうことで久しぶりの投稿となりましたが
皆さんはご存じだったでしょうか、
「オクラ」は英語だという事を。
正式な日本語名は「アメリカネリ」と言うそうです。
昔から食べていた沖縄や伊豆諸島などでは
いまだに「ネリ」と呼び、よく見る星型ではなく
丸みを帯びて長いのが特徴とのこと。
この野菜(果実?)が全国的に普及し、
「オクラ」という名前が定着したのは
昭和50年代以降だそうです。

・・・何でこんなことを書いているかと言いますとですね、
先日その「ネリ」を生で食する機会がありまして(八丈島直送)。


その美味しさがまともじゃないんです!
最近口にしたモノの中ではダントツのピカイチです(死語?)。

私の貧しい語彙では何と伝えてよいか分かりませんが、
とにかく美味い!何本でもいけそうです。
一説によると夏バテ防止効果もあるそうですよ。ふふふ・・・。


常時あるわけではないようですが、
今なら西船橋にある某店で食べる事が出来ます。
「食べてみたい!」という方は、
私まで(こっそり)お問い合わせ下さい。
何故(こっそり)かって?
あまり沢山の人が詰めかけると、
私の食べる分がなくなるからに決まってるじゃないですか。





感じ悪いですか?

雑記帳 2013年09月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



修復

毎日暑いですね!

気温が高すぎて扇風機の風が涼しくない今日このごろです。

先日、愛車

スクーピ子ちゃん(あだ名)のお直しをしてきました。

写真に見えていますが、座席のところが見るも無残な感じになってきてしまったのです(T_T)

なんだか、中のスポンジも割れてきているし、雨水を吸いまくっている状態でした。

そこで近くのバイク屋さんで直していただきました。

 

復活♪

そこら中ににキズや割れがあるように見えるのは、気のせいです(^_-)-☆

バイク屋さんに少しキレ気味で

「ひどいねえ。・・・」

「壊れているか壊れていないかと言ったら、壊れてます。」

と言われたのもきっと気のせいです。

雨の日は発進するまでに10分くらいかかりますが

この微妙なピンク色がとても気に入っています。

もう何キロ走ったのかわからなくなってしまいましたが、末永く頑張ってほしいと思っています。☆

 

 

雑記帳 2013年08月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



測りきれない痛みと量り知れない悲しみを。

こんにちは。
ハカラー中村です。

何度かお話ししている通り、私は長崎県出身です。
長崎県人にとって、今日8月9日は特別な日。

夏休みのど真ん中、登校日と称して学校に集められ、
皮膚が焼け爛れた人や陰惨な廃墟の写真を見せられたり、
実際に地獄を体験した人のおぞましいお話を、
炎天下で聞かされたりする日。

そうです。今日は長崎の原爆記念日なのです。

上記の夏休み登校日は小学校から高校まで12年間、毎年経験しました。
気分が悪くなって倒れた経験は一度や二度じゃありません。
長崎県人はいろんな意味で(?)核兵器を憎んでいます。

想像してみてください。
原爆の爆風と熱線で、あなた自身が、あるいはあなたの大切な人が被害に遭ったら。

一瞬にして蒸発し(本当の意味で)、消えてしまう。

皮膚が焼け爛れ、激痛で夜も眠れなくなる。

髪は抜け落ち、出血が止まらない。

その苦しみは何年も何年も何年も続く。

子どもや孫にまで、影響が出るかもしれない不安と恐怖。

想像しましょう、目を背けないで。
想像できない、という方は、下記のページを。
Googleの画像検索で「原爆」を引いた時の検索結果ページです。

http://p.tl/N2hn

測りきれない痛みと量り知れない悲しみを、
測れないなりになんとか測ろうとしてみる日。
長崎県人にとって、今日はそんな日です。

日本に住むすべての人にとってもそういう日になったらいいなと思います。
あなたも測ってみませんか?


終戦直後、長崎の野天火葬場にて。
原爆で亡くなった弟を背中に背負って順番を待つ少年の写真です。
この写真を見て何も感じない人とは、私は友達になれません。

 

雑記帳 おのれ、測ったな! 2013年08月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78     >> 次へ