コーランタイ

こんにちは。
コトバに敏感な男、中村です。

特に方言は大好物。
不思議な響きの方言を肴に、何杯でも呑めてしまいます。

 

みなさん、子供の頃、友達が「いけないこと」をした時の囃し唄を憶えていますか?
東京近郊ではこんな感じだと思います。

「♪いーけないんだーいけないんだー せーんせーに言(い)ってやろ」

「いけないんだ」というあたりが都会っ子っぽいです。
なんだかしゃらくさいです。

 

三重に住む妹の娘、つまり私の姪っ子によると、三重県鈴鹿市ではこんな感じ。

「♪あーかんのにーあかんのにー せーんせーに言()ってやろ」

「あかん」というコトバが使われている点で、関西方言ゾーンであることが分かりますね。

 

家人が育った山口県山口市ではこう囃すそうです。

「♪言(ゆ)ーちゃろー言(ゆ)ーちゃーろ せーんせーに言(ゆ)ーちゃーろ」

先生に言いたくて言いたくてたまらないんですね、山口県人は。

 

で、私の故郷・長崎県南島原市ではこうです。

「♪シーランタイ コーランタイ せーんせーに言(ゆ)うてやろ」

「シーランタイ」?「コーランタイ」?
当時はまったく感じていなかった違和感を、故郷を遠く離れた今、強烈に感じます。

「シーランタイ」は「知らんたい」、つまり「(怒られても)知らないぞ」という意味だとして、

「コーランタイ」って何?

イスラム教の聖典「コーラン」とか関係ある?
まあたぶん関係ないんですけど。

今夜は「コーランタイ」で2〜3杯いきたいと思います。

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年10月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



小さい衝撃

こんにちは!

管理課武田です。

先日、母が用事で千葉を訪れました。

休みを合わせることができましたので、近くのカプリチョーザでご飯を食べました。

久しぶりのカプリチョーザでしたが、パスタかぼちゃのタルトをおいしくいただきました(*´ω`*)

カプリチョーザのパスタは大盛りのイメージがありましたが、食べきれなくても持ち帰り用にパックに入れてもらえるようです。

しばし談笑(?)したあと、お会計に立ち上がったとき、

母が私を見て言いました。

「なんか・・・・・・・・  みすぼらしい。」

( ゚д゚ )

自分の中では普通の格好だったつもりですが、なにか妖気でも出ていたのでしょうか・・・(´・ω・`)

持ち帰り用のパックの入った袋を持ちながら、小さい衝撃でした。

前置きはここまでとしまして、最近はまっているものをかってにご紹介します。

ファミリーマートの「バターミルクビスケット」です!!

口の水分が奪われる系ですが、甘すぎず、やわらかすぎず、バターかマーガリンかよくわからない味がふんわりして、はまっています。

よかったらお試しください♪

雑記帳 2014年10月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



プロレタリアートの黒い悦び
こんにちは。タキジー中村でございます。

先日、八丈島産の「情け嶋」という珍品芋焼酎と、
福岡の長期貯蔵麦焼酎「千年の眠り」を入手しました。
ありがたい事に、どちらもSOGOU取り扱い物件のオーナー様からの頂き物です。

本来であればブルジョワジーの飲み物。
ですが、プロレタリアートにはプロレタリアートの楽しみ方というものがあります。



そうです。ホッピーにしてしまうのです。

ご存知ですか?ホッピー。
ビールが高級品だった頃、安価にビール気分を味わえる「庶民の味方」として
開発された言わば「ビール酎ハイ」です。
通常は安い甲類焼酎をこのホッピー液で割って作ります。

そこを敢えてプレミアム焼酎でやってしまう、これぞ名付けて

「セレブホッピー」。

高級な焼酎をわざわざ安っぽい味に貶める。
そこにはドス黒い悦びがあります。
2年前にはあの高名な「森伊蔵」をも、
このセレブホッピーの餌食にしてやりました。

「千年の眠り」なんてプレミアムなお坊ちゃんは、
自分がホッピー液で割られるなんて、思ってもいないことでしょう。
哀れなお坊ちゃんを氷とともにグラスに入れ、容赦なくホッピー液を注ぎ込むと、
ビールほど景気良くはない泡が立ち上ります。
「なんね!?なんばすっとね!なしてロックで飲まんとね!?」 
泡の中から、博多弁での絶叫が聞こえてくるようです。
くっくっく。


こうしてホッピーと成り果てた「千年の眠り」は、
プロレタリアートの胃の腑に消えていくのでした。
さーて、今度は「情け嶋」を二杯目の贄とするべく、
あの定番の台詞を吐くとしましょうか。

「ナカ、おかわり!」



※どちらの焼酎も、ロックやお湯割で、ちゃんとまっとうな楽しみ方「も」させて頂きました。
非常に美味しいお酒でした。ホッピーで割ってもその個性が失われることはありませんでした。
贈っていただいたオーナー様にこの場をお借りして、御礼申し上げます。
またお待ちしています。


雑記帳 おのれ、測ったな! 2014年10月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



魅了される建物Part.1

こんにちは!

建築に魅了されてやまない森です(^^)

今やTVでも「大改造!!劇的ビフォーアフター」や「ドリームハウス」など素敵な建物や

それを考え出す「匠」と呼ばれる建築家を目にする機会が多いですね。

世界にも数多くの建築家がおり、今回は森が衝撃を受けた世界の建築家や

その作品をご紹介したいと思います(*^。^*)

MVRDV (エムブイアールディーブイ)

1991年設立されたオランダのロッテルダムを拠点とする建築家集団です。

MVRDVとはメンバー3人の名前の頭文字からとったそうです。

そして彼等の作品であり、森が息をするのを忘れてしまう程、衝撃的な建物が

アムステルダムにある「オクラホマ」です。

これって何!?と思うかもしれませんが、なんと「老人用の集合住宅」なのです!

世界って広いですね(^o^)そして住めるなんて羨ましい!!

西船橋にもこんな集合住宅が建ったら素敵だなと心から思う森でした。

もちろん管理は十河が責任を持ってやらせていただきます!

※東京にもMVRDVの作品が表参道にあります。是非探してみてください ^o^

雑記帳 2014年10月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



月が美しい季節ですね。

 

中村です。
先日の皆既日食のときの写真ですが・・・iPhoneで撮った写真だと、なんだかよくわかりませんね。
やっぱり月は、直接見上げるに限ります。

台風一過の今宵は、きっとまたひときわ美しい月が見えますよ。
楽しみに夜を待ちましょう。

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年10月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64     >> 次へ