こんにちは、元カワラコジキー中村です。 テレビ番組でも取り上げられたので、ご存じの方も多いと思いますが、 今、全身タイツがキテるらしいですね。 「トウキョウゼンタイクラブ」なる、怪しげな同好会的組織まで存在するようです。 まあ、僕に言わせれば笑止千万。 なんたって、我が十河には既に3年も前からゼンタイ姿で頑張っている男がいるのです。 ほら。
ほら。 
ほら! 
ついでにほら。  ※こちらは僕ではありません。管理課の門馬社員です。
僕が初めて全身タイツに身を包んだのは、劇団に所属していた時のこと。 不思議な安心感に包まれ、無敵になった錯覚に陥る独特の着心地に魅了されました。 僕に全身タイツの妖しい魅力を教えてくれた劇団。それが、 タッタタ探検組合 です。昨日から新作公演が始まっています。 今では全身タイツの着用率も下がり(?)、きちんとストーリー性のあるお芝居をやっています。 皆さんもよろしかったら是非(僕は金曜の昼の回を観に行きます)。 タッタタ探検組合 『総員死ニ方用意』 2015/5/13(水)〜5/17(日) 中野ザ・ポケット
1945年4月7日。 大日本帝国海軍が誇る史上最大の戦艦「大和」が米軍機動部隊の猛攻撃を受け3,332名の乗員と共に海の藻屑と消えた。 時を同じくして一隻の艦が大和を追って出港していた。 歴史の闇に消えたその艦の名は練習特務艦「喜島」 彼らはどこから来たのか? 彼らの目的は何だったのか?
残席情報 13(水) 19:30 × 14(木) 19:30 △ 15(金) 14:00 ○ 15(金) 19:30 △ 16(土) 14:00 △ 16(土) 19:30 × 17(日) 12:00 × 17(日) 16:00 △ ○余裕あり △残りわずか ×完売
チケット料金 3,500円 |