おススメの物件紹介です!

賃貸営業課の八幡です。

 

ブログはうちの愛犬についてが多い私ですが、

たまには営業っぽい内容にしようかなと思います笑

 

 今回は新築物件のご紹介です!!! 

中央病院のすぐ近くに4月末完成予定です!5月からの入居を予定しております。

室内も完成に近づいてきました。

順次、内見も可能です!

ぜひお問合せお待ちしております。

 

物件情報はこちらから↓ 

 利右衛門参番館 

 

 

中身をちらっと…。 

物件のご紹介 先駆け!八幡塾 2025年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



横アリライブ♬

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

営業課の永井です⊂( ᴖ ̫ᴖ)⊃🏠⊂(ᴖ ̫ᴖ )⊃

 

今月は大好きなランページのライブに行ってきました!✨

Let's推し活🎵 

THE RAMPAGE 

LIVE TOUR 2025

"PRIMAL SPIDER"

 

ど真ん中にいるのが、かずまです!⊂( っ´ω`)っ⁾⁾💞 

 

横浜アリーナでのライブに参戦いたしました٩( ˃▿˂ )۶ 

この日は雨で寒くて移動がしんどかったです・・・

  

毎回席が遠くて泣けてきます・・・。૮₍◞﹏◟₎ა

 

私の後ろの席の方が中国人で、ライブ中に思いっきり叫んでいて

最高でした (笑)

国境を越えている✨ 

 

今回のライブのセットリストが自分好みで、

来月はさいたまスーパーアリーナでの公演があるので

行っちゃおうかな〜って思ったりしてます( > 〰 < )・°☆ 

 

 

  

 

PS. 八千代台に新しいラーメン屋ができてました!

激辛で注文しました꒰՞。- .-。՞꒱ 

 

行ってきました。 〜✧*。しあわせたいむ✧*。〜 2025年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ちょっとテンション上がった話

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

子どもの春休みが憂鬱だって話に激しくうなずいている村山でございます。

 

先日、春休みの子どもたちのお昼のために某ショッピングモールへ。

雑貨屋さんも入ってて最近はあまり覗いていなかったんですが、

その日はなぜか「ちょっと見て行こうかな」ってなったんですよね。

 

そしたら売ってたんですよ。

なかなか買えないって言われてる新商品が。

uniball ZENTO(ユニボールゼント)

 

公式サイトは →→ コチラ ←← 

 

文房具マニアの村山も気になってはいたんですけど、

この手の新商品って初回生産が少なくて買えないんですよ… 

(クルトガダイブってシャーペンもずっと欲しいのに買えない←

 

 

このパターンで陳列されてることが多いんですけど、

上位モデルだからか他のモデルに比べて陳列数=販売数が少なすぎる💦

 

で、たまたまラスト1個売ってたから買っちゃったわけです←

 

uniballシリーズ自体は書きやすいペンとして認識してましたし、

ユニボールワンのPシリーズとかは、 

短くて太いという“ド”ストライクな形状だったりするので当然持ってます!

 

ご紹介しているZENTOは新開発インクが売りです。

三菱鉛筆=uniが6年かけて開発したらしいですよ。

uniといえば皆さんのデスクや筆箱にも1本は入っているであろう

JETSTREAM(ジェットストリーム)が超定番ですね。

村山の中でも油性ボールペンが強いメーカーの印象でした。

後はあずき色の鉛筆「ハイ ユニ」も有名でしょうか。 

 

そんな中でuniの新商品が水性ボールペン…

 「いやマジか大丈夫か?」

 「トンボのZOOMシリーズやOHTOさんに任せておいた方が…」

なんて思いましたが、いやはやこれが結構いい。

 

(上がめっちゃ速記で書いたもの、下が普通に書いたものです)

 

水性ボールペンって「ドバーッ」ってインクが出て、

「ドゥルルンッ」って感じの書き味が良い所なんですけど、

インクフローがちょうどいいです。

(海外メーカー製と比べると物足りないくらい?)

なによりレフィルが安いのがありがたく、(120円)

これ、水性ボールペンの致命的な弱点なんです。

インクが「デュルン」って出るのは良いとこなんですが、

インクの減りが早いんですよ。

すぐなくなります、使ってる人はわかると思いますが結構マジで。

安く買えるのマジでいいです、ありがとうございます! 

筆記した文字の線が細めなのも日本人好みだと思います。

 

新開発インクが素晴らしいのはわかったんですが、

ZENTOは本体(シグネチャーモデル)が素晴らしく、 

キャップがマグネット着脱になってまして、

「パチンッ」ってはまる感じが癖になります。 

会議とかにこのペン持って参加したら怒られちゃうくらいには癖になります←

インクは同じなので「パチンッ」に3,000円出せるかですね…

書きやすさだけで言ったら一つ下のグレードの

フローモデル(1,000円)でもいいと思います。

こちらも軸先側が金属で若干低重心になっていて十分書きやすいです。 

(ただこれに1,000円出すならシグネチャーモデルが欲しくなる…) 

 

なかなか買えないペンが売ってた!って補正もかかっていると思いますが、

それを抜きにしても良いペンだと思います。

水性ペンの復権の第一歩になればいいなー、なんて思う村山でした。

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2025年03月29日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01