本気、出してます

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

最近通勤中は宅建の要点を耳から聴きながら

一問一答を解いて通勤してます村山です。

 

本日7/1から宅地建物取引士の試験の申し込みが開始です。

本番まで4ヶ月を切りましたので…

受ける方はみんなおしりに火が付き始めていることでしょう(なぜか他人事

 

ハンディタイプの問題集で問題を解くことも大事ですが、

村山が過去一番勉強した時はとにかく

書いて

書いて

書きまくって勉強しました。 

 

まぁ、書くことが好きなんですよね。

(学生時代は原稿用紙に書きなぐった小説で文学賞に応募したりしてました)

 

でもでも、勉強でボールペンってあまり使わないんですよね。 

 

これまでのブログでお分かりの通り村山は文房具マニアですが、

ボールペンがコレクションのほとんどを占めております。

 

なので、今日はボールペン以外のとっておきのコレクションをご紹介します!

はい、バトエンです!

「懐かしい!」と思ったあなた、たぶん同世代で楽しくお話しできます♪ 

 

バトエンを知らない方のためにすこーし紹介しておくと、

 

バトルえんぴつとは、鉛筆を転がして上向きになった面を乱数として使用するゲーム。またそれに使用する鉛筆。バトエンと略され、スクウェア・エニックスの商標である。(Wikipediaより) 

 

とのことです。 

 

ギリギリ平成生まれの村山が学校でよく遊んでおりました←

(因みに今の小学校にも持ち込み禁止で書かれている学校もあります)

装備のキャップもあって、

テリーというキャラクターに付けると強かった思い出が。。

 

なぜか新品未使用品が自宅にあったのでご紹介しておりますが、

今回紹介しているドラゴンクエストのバトエン以外にも、

いろいろなキャラクターがモチーフのバトエンが存在しています。

私も当時はポケットモンスターのバトエンも遊んでいました。

すごく最近だと『鬼滅の刃』のバトエンが出てます!Wow… 

 

そんな中リサイクルショップにて村山の目にこんな鉛筆が!

そう、ミニ四駆のバトル鉛筆です!

(これはレース鉛筆という名称らしいです) 

これも遊んでました。

ミニ四駆のマシンの形をした消しゴムがあって、

下敷きのコースをシューターではじいて進めていくんですよね…! 

懐かしさのあまり80円で購入しちゃいました☆

 

マシンの消しゴム、欲しいなあ…

マグナムの消しゴム、欲しいなぁ…… 

 

 

さて、鉛筆使って勉強しましょうか。 

雑記帳 村山の!宅地建物取引士への道 2023年07月01日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01