南流山その6

こんにちは、売買事業部の岡本です。

今年も早いもので、残すことあと1ヵ月です。

先月まで半袖で過ごせていましたが、秋を通り超して、急に冬になりましたね。

巷では、クリスマスソングを耳にし、クリスマスツリーを目にする機会が多くなりまし

た。 

今回お伺いしたところは、冬やクリスマスには全く関係のないいつものARE(南流山) 

に行ってきました。

因みに2023年の流行語大賞は、あれ(ARE)でした。

 

AREに着くといつもの気になる物件を見てきました。

周りをテントで養生されており、なにやら厳戒態勢の雰囲気を醸し出していました。

 

   

    

           エントランス部分         建物内共用階段

      

       2階部分               3階部分        

   これから給排水管の設置と床、天井、間仕切り壁の工事に入ります。

 

 さて気になる物件から徒歩8分のところにカフェを発見しました。

    

                 木の実

     ダルメシアンがお出迎えしてくれます。

   プリンアラモードで有名なお店です。

   但し、土日限定、個数限定です。

    

   

    

   室内は植物がいっぱい。

   お外にはテラス席もあります。

    

        

   

   

   平日のため、プリンアラモードを注文できませんでしたので、ベリーパフェ

   にしました。

   果肉がいっぱいで美味しかったですよ。 

           

           

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

雑記帳 道 2023年12月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その5

こんにちは、売買事業部の岡本です。

 

前回10月中旬にもなると随分涼しくなりましたねと申し上げましたが、撤回します。

11月に入っても夏日に近い陽気が日中続いています。

7日も夏日で半袖シャツで闊歩する若者を何人も見かけました。

11月に都心で夏日が3日カウントされたのは、観測史上初めてです。 

昼と夜の寒暖差が大きく、体調には気をつけてください。

 

そんな暑い日におススメ出来ないですが、美味しい食べ物をご紹介します。 

その食べ物に出会うには、JR南流山駅A2出口(北口)徒歩5分。

 

         味噌ラーメン専門店「日月堂 南流山店」 

     

               

            4種類のラーメンがラインナップ

   

            一押しは味噌ラーメン

    

            店内は2席づつの仕切り版あり。奥にはテーブル席もあります。

    

    トッピングは、肉みそ、コーン、ニラ、もやし、ニンニク  

     

          蓮華は2種類、木製蓮華と穴あき鉄製蓮華!

     

        麺は中太麺でスープと絡みやすく、美味しかったですよ。

 

-------------------  今回おじゃましたお店    ---------------------------  

     ◆味噌ラーメン専門店 日月堂 南流山店◆

 住 所 :千葉県流山市鰭ヶ崎(ひれがさき)11-12

 営業時間:11:00〜15:00 / 17:00〜23:00(LO22:50)  

   定休日 :無休

 駐車場 :有 4台 

   距 離 :気になる物件から徒歩6分

  

 

   

 PLACE I want to go  

 

           

           

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

雑記帳 道 2023年11月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その4

こんにちは、売買事業部の岡本です。

 

10月中旬にもなると随分涼しくなりましたね。

10月と言えば、イベントが多い月のイメージがあります。

運動会、ハロウィン、 紅葉狩り、文化祭、芋炊きなど。

そんなイベントに赴くわけでもなく、またもやJR武蔵野線南流山駅に足が向かってい

ました。

JR南流山駅北口を出て県道280号に向かい、右を見るとなにやら派手な赤の看板を発見。

 

 

                台湾料理 王記酒家 

 

   

 恐る恐る店内を見渡すと奥でママさん達がお酒を飲みながら、ランチをしていました。

       

  ママさん達にはカメラを向ける勇気がありませんでした。 

 

 

       海老のチリソース        ライス、サラダ、スープ、デザート付き   

   

  豚肉細切りとしめじ玉子醤油炒め

 味付けは全体的に薄味で、量は食べ応えがありました。

 

 お腹もいっぱいになったところで、散歩して帰ります。

   帰り通いつもの土地の前を通ると、既に上棟を終え、建物の外観ができていました。

   2階建に見えるようですが、3階建てです。 

  

 

                1階エントラス部分

   

                1階部分

   

               1階共用階段部分 

 

               1階部分

 来月には、各フロアの間仕切り壁が出来ているでしょう。

 こちらの物件から目が離せません!

      

 NEXT PLACE

 

  

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2023年10月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その3

こんにちは、売買事業部の岡本です。

 

連日テレビの報道では「真夏日」、「猛暑日」とよく耳にします。

気象庁の天気予報用語では、「真夏日」 は、一日の最高気温が30度以上の日のことです。

「猛暑日」は、 一日の最高気温が35度以上、「夏日」は25度以上の日のことです。

 

そんな「真夏日」のなか、またも「南流山」に行ってきました。 

因みに流山市のキャッチフレーズはご存じですか?

「母になるなら、流山市。」「父になるなら、流山市。」

流山市は、市内の認可保育施設がなんと102園(令和5年4月時点)あります。

また、全国でも数少ない、市内の保育園にお子様を送迎するする市内2カ所の【駅前送迎保育

ステーション】あります。

これは働きながら子育てをするお父さん・お母さんは助かりますね。

 

そんな流山市にある働くお母さんに人気のカフェに行ってみました。

人気のカフェはまたまたJR武蔵野線「南流山駅」出口1から駅から徒歩1分。

 Fruit cafe orange (フルーツ カフェ オレンジ)

 

  

   入口におすすめメニューがあります。

  

        宮古島産マンゴかき氷          福島産白桃かき氷

 

         

          かき氷の中には大きな果肉が入っていました。

 店内は、満席で少し待ちました。

 かき氷の他にもパフェ、フルーツサンドイッチ 等魅力あるメニューが目白押し

 でした。

 働くお母さんだけでなく、女性に人気のカフェでした。

 

 Fruit cafe orange (フルーツ カフェ オレンジ)の帰り道、気になる場所に寄ってみました。

 

  

  

 高さ約1mの基礎が出来上がっていました。  

 来月には、上棟しているかもしれませんね。

      

  NEXT PLACE

  

  

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2023年09月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その2

こんにちは、売買事業部の岡本です。

お盆が終わっても暑い日が続きますね。 

今日は夏の甲子園決勝戦が行われ、慶応が仙台育英に8-2で勝利し、107年

ぶり2度目の優勝を飾りました。

慶応高校の皆さん、優勝おめでとうございます。

そして、負けはしましたが仙台育英の皆さん、最後まであきらめず、果敢に

戦ったその姿に胸を打たれました。

両校の選手に手が精一杯の拍手を送ります。

 

さて、今日はカフェに行ってみました。

降り立った駅は、またまたJR武蔵野線「南流山駅」。

駅から徒歩3分。

  

 美容室の2階。狭い階段が上ります。    【Cafe merci】

 

 

  

    おしゃれな店内       入店後まもなく満席になりました。

 

  

         ケーキセットを注文しました。

  

   あつい中ありがとうにゃー                  繊細で美しい

     

  日替わりケーキはショーケースから  チョコとクルミのシフォンケーキ

  自分で選びます。          少し苦味があります。

  ◎食レポは出来ない事に気づきました。

 

  【Cafe merci】からの帰り道、どうしても気になる場所がありましたので、

  立ち寄ってみました。

  

      突如へーベルハウスの看板が設置されていました。

  

         中を覗くと、杭を打ち込んでいました。

  ひとつき見ないうちに、街が刻々と変わっていくのを実感しました。

 

 

   NEXT PLACE

  

 

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2023年08月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07