南流山その10

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

ゴールデンウィークはどこかお出かけになりましたか?

ニュースからはどこも混雑、渋滞とコロナ前に戻った印象を持ちました。

私達は、水曜日と5月5日(子供の日)を除いて営業していました。

ゴールデンウィーク中に多くのお客様が足を運んでいただき、誠に感謝

申し上げます。

さて、私は、 ゴールデンウィーク前にあるパワースポットを訪れました。

【五徳寺水澤寺】

 「水沢観音」と言った方が皆さんわかり易いと思います。

 1300年以上の大変長い歴史のあるお寺です。

 

御本尊は融通観音と言われる「十一面千手観音世音菩薩(じゅういちめん

せんじゅかんぜおんぼさつ)」であり、困苦の衆生を救うため、すべての

願いを融通して救いの手を差し伸べてくれる大変すばらしい観音様です。

本堂は、安産・子育て・縁結びなどにご利益があると言われています。

 

【六角堂】には開運六道地蔵尊が祀られていて、心の中の願い事を唱えながら、

台座を左に3回ゆっくり廻すと願い事が叶うと言われています。 

六道とは、地獄道、餓鬼道、畜生道、修羅道、人間界、天人界の事です。

その六道を守る地蔵尊を祀っています。 


              【龍王弁財天】

この水を飲むと、財を成し、病を癒し、天寿を全うすると言われ、多くの

人がお水を取りに訪れます。 

 

 次に向かったのが達磨寺です。

 正式名称「黄檗宗(おうばくしゅう)少林山達磨寺」

曹洞宗(禅宗)、縁起だるま発祥の地として有名です。

住所:群馬県高崎市鼻高町296

0868 群馬県高崎市鼻高町296

本殿の両端には、大量のだるまさんが納められています。 

 

重厚な佇まい!

  

 境内案内図

敷地内には、だるまさんに願掛け(目を書き入れる)できる場所もあります。 

 

境内近くの駐車場に停めて、参拝しました。

多くの参拝者・観光客の皆さんは、この階段を登って境内を参拝していました。 

 

次にむかったのは、草津温泉。  

 

草津温泉は、日本三名泉の一つです。

(日本三名泉は、下呂温泉、有馬温泉、草津温泉) 

自然湧出量は日本一を誇り毎分32,300リットル以上、1日にドラム缶約23万本分

温泉が湧き出ています。

草津温泉は、酸性の温泉で、泉質「PH値2.1」、そのため滅菌作用があります。 

 

  

湯畑の滞在時間約30分。

硫黄の香りを十分に堪能しました。

 

草津温泉湯畑から東に車で197km、時間にして約3時間のところにある場所に

向かいました。 

 

     

        

    詳細は、こちらまで

    ライブリーG. 302 203 201 

    ご内見できます。

    素敵なお部屋があなたの生活に変化をもたらせます!!

    ご連絡をお待ちしております♪♪ 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

物件のご紹介 道 2024年05月10日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その9

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

4月に入り、多くの方が新生活を始めているかと思います。

私たち不動産業は、間もなく繁忙期を終えようとしています。

今年の繁忙期を無事に過ごせることを祈願をしてきました。

向った先は、栃木県宇都宮市の中心部。

    

         「宇都宮二荒山(ふたわらやま)神社」

日光にある「二荒山(ふたわらさん)神社」とは読み方、ご祭神も異なり、全く

別の神社として位置づかれているそうです。

 

 

  数えてみると95段もあり、息が切れました。 

  

                 【本殿】

 本殿奥の境内や階段の踊り場には、12もの末社が祀ってあります。

 「学問の神」「安産の神」「豊穣・商業の神」「水の守神」「醸造の神」

 「疫病鎮め神」など、色々な神様を祀っているため、二荒山神社に行くと

  一度に多くの祈願をすることができ、地域の方に篤く祟められておりま

  す。

 私達、オーナー様が無事に繁忙期を乗り越えられることと契約者様の幸福

 な新生活を送られることを祈願してきました。 

 

 宇都宮二荒山神社から西に車で138km、時間にして2時間のところにあ

 る場所に向かいました。 

  

                【重厚な銘板】      

   

  

                【共用部】

  

              【キッチン(シャワー水栓)303号室】 

  

              【室内(ダブルクローゼット)303号室】 

   

               【浴室・洗面303号室】

  

   詳細は、こちらまで

    ライブリーG. 303 203 201 202 103

    ご内見できます。

    ペットと一緒に住めるアッパークラスのお部屋に住んでみませんか!!

    ご連絡をお待ちしております♪♪ 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

物件のご紹介 道 2024年04月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その8

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

3月に入り、不動産業界は繁忙期真っただ中です。

オーナー様とお預かりしています物件、その契約者様の健康と安全を祈願するため、

東国三社を巡って参りました。

東国三社とは、鹿島神宮、香取神宮、息栖神社の三社のことです。

地図上でこの三社を線で結ぶと二等辺三角形が描かれます。

その二等辺三角形内が強力なパワースポットであると言われています。

三社の周り方は特になく、今回は息栖神社、鹿島神宮、香取神宮の順番で巡って参り

ました。

 

 

最初に向かった息栖神社。

息栖神社は、茨城県神栖市にあります。 

境内の駐車場に到着すると、存在感のある石の大鳥居が出迎えてくれました。

 

    

息栖神社に祀られている御祭神です。

久那斗神(くなどのかみ)

 交通守護・お祓いの神

 

天乃鳥船神(あめのとりふねのかみ)

 船の神 

 

住吉三神(すみよしさんじん) 

  海上安全・御払いの神

 

   

  神門の先に見えるのは本殿。 

  

   

  交通安全、作業安全、社内安全のご利益がありますようにと祈願しました。

 

続いて向かったのは、鹿島神宮

茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮は、全国600社ある鹿島神宮の総本社でもあるため、

生憎の雨の中でも参拝に来る方が多くいらっしゃいました。

鹿島神宮は、日本建国の神様である「武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)を

御祭神として祀られ、勝利祈願で有名です。 

また、御神宝である常陸帯(ひたちおび)は縁結び・安産祈願にご利益があると

言われています。 

鹿島神宮は、「鹿島立ち」と言って門出や旅立ち時の安全を祈願する神社として

有名です。

最近は、関東一のパワースポットとも言われています。 

 

   

  

  木々の中は、植物から発せられるマイナスイオンを体全体で浴びることが

  できます。

  心身とも、疲れを癒してもらいました。 

   

   

  桜門は、現在改修中。 

  

本殿では、未だ家に帰ることが出来ず、避難所で暮らす能登の方々の一日も早

い復興を願い、皆様が安心で安全な世の中になること祈願しました。  

鹿島神宮で有名なパワースポットである「御手洗池」と「要石」にも足を延ば

そうとしましたが、雨が強くなり、泣く泣く断念しました。

 

最後に向かったのが香取神宮

千葉県香取市にある香取神宮は、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)が祀られ

ていて、国家鎮護の神・民業指導の神・武徳の祖神と言われています。 

災難除け・縁結び・道開きに御神得があり、人生における決断の時に祈願すれ

ば道が開けると言われています。 

 

    

  参道を歩いて行くと、二の鳥居が現れてきました。                      

      

   石の鳥居が現れてきました。

   鳥居から奥に見える桜門とその二つを結ぶ石階段と歴史を重ねてきて威厳

   に身が引き締まりました。 

   

  丸みを帯びた唐破風と三角形の千鳥破風の屋根に特徴のある本殿に到着

   しました。 

   人生の折り返しにきましたが、この先の道が開けることを祈願しました。 

 

三社を巡ったあと南流山に向かいました。

香取神宮から約90km先の流山市南流山4丁目に向かいました。

車で約1時間50分。

途中こちらに立ち寄りました。

 

      とんかつ大成 

   住所:千葉県旭市ニ1838-1 

   

 


         

  こちらは、向井知美音さんが召し上がった特上ヒレかつ

         

  お肉は御箸でカットすることができ、口の中で噛まずに溶ろけました。

 

  Now, let’s go to the next step。

 

   

   足場と養生テントが外され、外観を確認することができました。

   駐車場と建物までの通路を含めた外構工事に取り掛かっていました。 

    

     システムキッチン           対面式キッチン

 

        

       二面採光のリビング         LDKから続く居室  

     

             ワイドな鏡のある浴室        ベランダからの眺め

 

   詳細は、こちらまで

    ライブリーG. 305 205 201 105 101

    間もなく完成です。

    2路線利用可能な南流山新築邸宅へ住んでみましょう!! 

  

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

行ってきました。 道 2024年03月03日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



南流山その7

こんにちは。

売買事業部の岡本です。

昨日で能登半島地震から1ヵ月が経とうとしています。

まだまだ水、電気と復旧できていない地域が多くあります。 

被災地の皆様におかれましては、一日も早く元の日常と笑顔溢れる生活を取り戻せる

ように、被災地の回復をお祈りいたします。

 

2月3日は節分の日。

節分とは、一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。

また、古より季節の変わり目は邪気が入りやすく、2月はまだ寒く体調を崩しやすい

ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、1年間無病息災を祈る行事とし

て「追儺(ついな)」という行事が宮中で行われてきました。

その「追儺(ついな)」も時代の変移とともに、いつのまにか庶民の間で、豆をまい

て鬼を払い無病息災を願う「節分」という行事にして広まったようです。

皆様の無病息災を祈願します。

 

        Now, let’s go to the next step。

   

     物件が気になりましたので、遠くから眺めました。

    テントで見えませんが、重厚な佇まいで存在感があります。

    

  間仕切り壁が出来上がりました。  右奥に見えるのは対面式キッチン。

 

        

       奥行のある廊下。       陽だまりのあるLDK  

 

 ◎来月に完成します。

  詳細は、こちらまで!

      ↓ ↓ ↓ ↓

 
  ライブリーG.305号室

 

  ライブリーG.205号室 

   

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

雑記帳 道 2024年02月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



始まり!

新年あけましておめでとうございます。 

売買事業部の岡本です。

皆様年末年始はゆっくりお休みになられましたか?

皆さんも新年早々から驚きと心の痛むニュースを耳にしたかと思います。

先ずは元旦に石川県能登地方で発生した大地震と二日に羽田空港で発生した航空機

衝突事故と心痛な災害と事故がたて続けに起こりました。

この度の地震で被災された皆様、事故に遭われた皆様とそのご家族、ご親族の皆様

に心からお見舞い申しげます。 

また、犠牲になられた方々に対し心からの哀悼の意を表します。

被災地の皆様におかれましては、まだまだ予断を許さない状況が続いておりますが、

一日も早く、今までの日常を取り戻し、被災地の回復をお祈りいたします。

       

           地元の石鎚神社にて祈願
 

     

            新幹線の車窓より富士山を眺め、哀悼

 


 新たな一年が弊社と関わる皆様とご家族、弊社にとって、健康で、素晴らしい年に

 なることを祈念いたします。  

     

 

                おすすめ物件情報はこちら 

 

 

 

雑記帳 道 2024年01月13日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07