あけましたおめでとうございます

ブログをご覧の皆様こんにちは! 

2020年も宅地建物取引士の勉強中の村山です♪

 

早いもので2020年になってから一週間が経過しました。  

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 

 

さてさて、本日は珍しく本のご紹介を。。

何年かに一回、突然読みたくなる本で、累計50回以上は読了しております!

 

それがこちら! 

 

実は文学部出身の私、村山が卒業論文を書かせていただいた作家さんです。

村山先生の作品だと、

「天使の卵-エンジェルス・エッグ-」は映画化されましたし、 

「ダブル・ファンタジー」は連続ドラマになったので知っている方もいらっしゃるかも。

 

いろいろおすすめの作品はありますが、シリーズ化されているこの作品は特におすすめ。

 

 

たまに…こう。

あまーい恋とか……思い出したくなるんです。

 

文庫で厚さもそんなにないですし、古本屋さんに並ぶことも多いのでぜひ手に取ってみてください !

ではまた次回! 

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2020年01月07日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



お久しぶりの記事ですみません

ブログをご覧の皆様こんにちは!

 

最後に更新したのはいつだ!?

絶賛宅地建物取引士の勉強中の村山です♪

 

村山は勉強していて気が付きました。

当ブログのタイトル≪村山の!宅地建物取引士への道≫となっているのですが、

これ、資格を取ることができたら企画終わっちゃいますよね…

まるで資格を取る気がないみたいな設定の仕方になってますが、

頑張っておりますので皆様乞うご期待!! 

 

〜閑話休題〜

 

先日オーナー様に頂いたチケットで水道橋に行ってきました!

水道橋といえば…そう!

 

東京ドームの巨人戦です!!!

 

まぁ私は横浜DeNAファンなんですが←)

 

仕事をぱぱぱぱっとまとめて切り上げ、

上司2人とわくわくしながら電車に飛び乗り、

東京ドームに到着!!

 

 

昂る気持ちを抑えきれずに球場入りした我々を待ち受けていた現実。 

 

試合は9回の表でした…

  

 

横浜DeNAは勝ちましたし、 

初代選手会長の石川選手も見れたし、

筒香選手がサードを守る姿も見れました。

なんなら何年かぶりに球場で試合を見れました。 

 

 

でも!

でも!! 

でも、もう少し試合が見たかったです。。 

自分の話 村山の!宅地建物取引士への道 2019年08月31日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



宅地建物取引士への道〜外伝〜

皆様こんにちは!

 前回、次回本編をお送りすると言っておきながら、一向に本編が始まらない村山です←

 

11月もいよいよ終わりですね。

 私は12月になるまではコートを着ないと心に決めておりましたので、

 明日からはコートを着て通勤しようと思います♪


 さてさて、うちの近所に昔は蛍で有名だった公園があるのですが、

 (今でも蛍の飼育とかは続けて行っております)

 そこの紅葉がようやっと見事な感じになっておりました!!


 うちの子、葉っぱが好きで遊びに行くと

「ぱーぱ。はっぱとってねぇー」

とねだってくるくらい好きなのです。

そんな息子は紅葉した木々の色を見て

 「あーかぁ(赤)」

 

 「ちぃーろぉ(黄)」

 「みどぅぉりぃ(緑)」

と楽しそうにしゃべっておりました。

 初めての絵本に

 

 この本を与えられ、色々な色が大好きな息子は

 

 紅葉している葉っぱとまだな葉っぱが混じった枝をみてこう回答。


 「あー…いろいろいろあんねぇ〜」

 

 

 とはっきりとしゃべっており、父を困惑させるのでありました。

雑記帳 村山の!宅地建物取引士への道 2018年11月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



宅地建物取引士への道〜外伝〜

皆さんこんにちは!

 ↑うるさい 

 

 ブログタイトルにもなっている、宅建の話はどうした!?

 の村山です。

 

 秋らしい話題と言う事で、音楽の話題を。

 こう見えて実は、村山は吹奏楽部出身なのです。

 

 学生時代はゲームのサントラや クラシックや器楽曲を良く聴いており、

 カラオケに行っても歌えないのが悩みでした。

 そんな私のオススメがこちら!

 

 テュービアム ダンス

 テュービアムダンス

 お買い求めは在庫僅少ですが、以下のサイトからも買えるようです♪ 

 https://store.shopping.yahoo.co.jp/tower/1994258.html

 

 吹奏楽やオーケストラにおける目立たないけれど、絶対に必要なピース…

 それが、チューバなどに代表される低音楽器です。

 

 

 その低音楽器5本のアンサンブルが、

 テュービアムダンスなのです!

 

 これまでの皆さんの勝手に抱いていた

 「低音楽器は地味」というイメージをいい意味で覆してくれるはずです!

 

 そろそろブログタイトルの話題に戻らないと収拾がつかないので、

 次回こそ「宅地建物取引士への道」本編をお送りいたします!

 

 それではみなさん、その時までごきげんよう♪

私のオススメ 村山の!宅地建物取引士への道 2018年10月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



〜番外編〜秋と言えば?
十河のスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!!

十河の雨男、賃貸事業部営業課の村山です。。

日本における秋の風物詩、台風が日本列島に接近しております。 
出来るだけ外出は避けるようにとの事ですので、
本日は自宅でお部屋探しをされた方が良いかと思います。。 


〜閑話休題〜


さてさて、皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか?

食欲の秋。

読書の秋。

音楽の秋。

いろいろ出てくると思いますが、
久しぶりに読んだ活字に再び引き込まれている村山から、
おすすめの一冊を紹介したいと思います♪

冷たい校舎の時は止まる/辻村深月

「鍵のない夢を見る」にて直木賞を。
「かがみの孤城」にて本屋大賞を受賞するなど、
人気作品を生み出す辻村深月ですが、
そのデビュー作が、講談社の第31回メフィスト賞を受賞したこの作品です。
(初版はノベルス版での発刊です)

登場人物の一人に作者と同姓同名の「辻村深月」が登場します。
(この登場人物が作者とイコールなのかを考えるのも楽しみの一つかと思います)

この作品のキャラクターが後の作品にも出てきたりしますので、
辻村作品を読み進める上では外せない作品ですよ!

”大学受験を控えた高3の冬、雪の中集まった8人の生徒たちは、無人の校舎に閉じ込められる。

クラスの学級委員達8人以外の姿が見当たらぬ中、学園祭で自殺したクラスメイトの名を、どうしても思い出せないことに気付く。

自殺したというクラスメイトがこの状況に関わっているのか。

この8人のうち、1人が死んでいるのでは…?

疑心暗鬼はふくらみ、彼らは追いつめられていく。

迫る5時53分の恐怖と戦いつつも、過去の闇に立ち向かい、彼らは文化祭で自殺したクラスメートの名を探し続ける。”

ブックオフ等、古本屋に並ぶことも多いので(たまーに100円で売ってます!)
ぜひ手に取ってみてください。

ではまた次回のエントリーでお会いしましょう!
自分の話 村山の!宅地建物取引士への道 2018年09月30日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 10   11   12   13   14   15   16