AFCアジアカップ2023

 
十河ブログの読者の皆様とサッカーファンの皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです(・∀・) 
 
 
AFCアジアカップ2023 が始まりましたね!!!
 
 
                                                                                        @afcasiancup_jp twitter
 
 
今の日本はタレント揃いで歴代最強ともいわれています。森保監督も仰っていましたが「優勝以外は評価されない」と言われている今回のアジアカップ。難しい戦いになるとは思いますが、是非とも栄光をつかんでほしいですね!
 
 
そして昨日(1/14)はグループステージの大事な初戦。
 
「対ベトナム」に4対2で勝利しました!!!

前半の一時はヒヤッとしましたが、覚醒した南野が2ゴール、そして代表では絶好調の中村敬斗がとんでもないゴールを決め、久保君のナイスアシストから上田綺世も4点目を決めてくれました! ⚽

ベトナムの5バックの守りが固くなかなか攻め込めない時間もありましたが、難しい初戦を勝ち点3で決めれたことにホッと一安心!
そして、まだまだ日本には三笘も富安も控えています。
この調子で次戦、イラク戦にも連勝したところですね。
 
アジアカップはW杯とは違い、日本に対し意気込んでくるチームが相手になると思うのでケガ無く今大会を乗り切って欲しいとことです。 
  
 
あと優勝はもちろんですが、個人的にはグループEの韓国が勝ち進んで、日本と決勝で当たり、大舞台でソンフンミンやイガンインが日本と戦っているところを見たいです👀
 
 
これから1カ月、応援していきましょ〜🏳 
 
 
雑記帳 高橋の山ガール日記 2024年01月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



新築「原木2丁目戸建」

十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです。
 
 
早くも年の瀬ですね。
毎年のことですが、今年も本当にあっという間でございました。
本年もお世話になった皆様方にはありがとうございました!来年も引き続きよろしくお願い致します。


さて、話は変わり2月中旬竣工予定の「原木2丁目戸建」は着々と工事が進んでおります!
 
 
 
 
外観・室内の工事もほぼほぼ完了し、後は外構工事を残すのみ。

室内はこんな感じです✨

 
   
    
 
明るいリビングに、収納たっぷりの居室、浴室やキッチンの水回り設備も使い勝手抜群の贅沢な作りとなっております!
 
 

4棟のうち1棟はすでにお申込みを頂いておりますので、残りは3棟のみ。

 

戸建の賃貸は数が少ないですのでこの機会に是非ともご検討下さい!→詳しくはこちら
 
 
 
本日はそんな原木2丁目戸建の近くにあるパン屋さんを紹介します。
 
 
 
 
「Bleu de Roche」(ブルー・デェ・ロシェ)
千葉県市川市高谷2丁目8−1
営業:木曜・土曜 11:00〜17:00(売り切れ次第終了)


原木中山で一番人気と言われているパン屋さんで、パン好きとしてはずっと気になっていたお店です。
訪問したのは木曜のお昼ころ、到着した時には3〜4組の行列が出来るほどの人気っぷり。
11:00オープンですが、すでに売り切れのパンもちらほら。。


 
デニッシュ生地のパンがおススメのレビューがありましたので、アーモンドが乗ったデニッシュパンパンとクロワッサンをゲット。朝食用に食パンも。
 
 

 
デニッシュパンはデニッシュ生地がサックサクで層もたっぷりでとっても美味しかったです。
お店には常連さんらしき方も多く、地元に愛される人気店なのを実感しました。

そんな「Bleu de Roche」さん、山手2丁目戸建てからは徒歩13分🏃で行けちゃいます。
 
 
パン屋さんは、家の近くにあると嬉し〜施設ですよね💕
原木2丁目戸建てに住み、休日に散歩がてらパン屋さんへ行くのは如何でしょうか? 
 
 
物件のご紹介 高橋の山ガール日記 2023年12月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ウイリアム・モリス

十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです。
 
 
先日横浜に行ってきました。
 
目的は9月から開催していた「アーツ・アンド・クラフツとデザイン」”ウイリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで”の展示会です!→詳細
 

横浜のそごうは初めて行きましたが、美術館が入っているのですね。

 
 
 
こちらの展示ちょうど1年前頃に府中美術館にて行われており、タイミングが合わなくて行けず悔やんでいたところ横浜で開催するとのことでラッキーでした◎
 
 
 
 
 
アーツアンドクラフツ運動をご存知でない方へ少し説明します。

アーツアンドクラフツ運動とは英語で「art&craft」
19世紀後半にイギリスに興った工芸運動のことです。

産業革命以降に急速に発展した工業製品。便利になった反面、自然が失われ、人々の生活も機械的になっていきました。これを危惧したウイリアム・モリス「すべての人の生活に美を」と暮らしのデザインに踏み出します。手工業による良質な製品の制作・販売を目指し「モリス・マーシャル・フォークナー商会」を設立。家具や壁紙、ステンドグラスなどをデザインし、活動後はその後のデザイン思想に多くの影響を与えています。
 
 
今回の展示ではそんなアーツ・アンド・クラフツ運動の中心となったモリスの作品をはじめ、やがてアメリカにまで広がったその活動を約150点の作品から展覧されています。

上記の運動や人物の名前は分からくとも有名な作品など見たことある方はいらっしゃるかも知れません!
是非調べてみて下さい。自然がモチーフで乙女心くすぐる作品ばかりです🌼🍃
 
 
展示品は撮影はNGなのですが、なんと4点だけ許可されておりました!
 

              
     
 
 
素晴らしい手仕事の作品です。しかし1890年頃の作品がこんなキレイな状態で残っていることも凄いなと感心しました…。 
 
最期のお土産コーナーではモリスの作品が様々なグッツになって売られておりました。
私はブックマーカーをゲット!✨ 大切にします。
 
 

 
展示は明日までです。お近くに寄ることがあれば、ぜひぜひご観覧されてはいかがでしょうか。 

行ってきました。 高橋の山ガール日記 2023年11月04日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ストウブ鍋
 

十河ブログの読者の皆様こんにちは。
コンサルティング事業部の高橋ゆうきです。
 
10月に入り一気に涼しい日が続いておりますが皆様体調は崩されていませんでしょうか?
9月の後半も残暑が続き30度を超える日が続いていたにも関わらず、最近はもはや寒さを感じる日もあり急激な気温の変化に戸惑ってしまいますね。
 
ただ秋は一番過ごしやすい季節なので、ようやく活動的になれそうです
でも次のお休みは衣替えをまず先決します(^_^;)


そして秋と言えば、やっぱり「食欲の秋」ですよね!!
高橋は最近家に「ストウブ」をお迎えしました。
 
 
 
  
 
ストウブ鍋とは…
  
フランスが誇る人気の鋳物ホーロー鍋「STAUB(ストウブ)」
熱伝導率が高く、保温性にも優れているストウブは、じっくりコトコト煮込む料理も得意。
蓋の裏に付いているピコ(突起)が、素材から出る蒸気を再び水滴化し、ふっくらしっとり仕上げる仕組みを特徴とする。
煮込みをはじめ、炒め物や炊飯、パン作りなどにも使える万能鍋。 
 
 
 
この蓋の裏にあるピコと呼ばれる突起が、旨味を逃がさずふっくらジューシーに仕上がる秘訣のようです。 

 
先日のAmazonセールであまりにも安くなっておりつい衝動買いしてしまいました。

到着早々このストゥブ鍋で色々調理をしてみましたが、今まで持っていなかったことを後悔するほど良いものでした。
やはり人気で、お高いだけのことはありますね。

しかもフォルム・デザインがとっても可愛い。色も良い色で気に入っております(*^_^*)

 
---- 
 
個人的にはお米がめちゃくちゃ簡単&美味しく炊けたので、今日はストウブ鍋でのお米の炊き方を紹介します。

 @洗って浸水させたお米を鍋に入れ、分量分の水を入れます。
 
  
 
 A蓋をせず、中火にかけます。
 
  

 B沸騰しぶくぶく大きい泡が出始めたら一度しゃもじでかき混ぜます。
  その後蓋をし、極弱火にし10分ほど火にかけます。
 
  
 
 C火を消して、蓋をしたまま10分待ちます。(蒸らします。)
 
  
 
 D完成!🎉
 
 
 
とっても簡単ですよね!2号分のお米なら、25分くらいで炊けちゃいます。(浸水時間含めず)


その他には、豚汁や白湯鍋を作ってみましたがとっても美味しく出来ました!
1家に1台。これから鍋料理が増える季節におススメです!
 
 
私のオススメ 高橋の山ガール日記 2023年10月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



大谷観光

十河ブログの読者の皆様こんにちは
コンサルティング事業部の高橋悠希です(・∀・)
 

昨今若者の車離れなどと言われておりますが、都市部では駐車場不足もニュースになっていますね。
近頃は西船橋駅周辺も中々空きを探すのが大変です💦
十河ではパークダイレクトにて駐車場をお探しできます!是非ご活用してみて下さいね。
 
 
たかはしは車を持ってないのですが、最近タイムズカーを契約しました。
今まではどこかお出かけする場合レンタカーを借りていましたが、レンタカー屋へ赴いたり、ガソリン入れて返さなきゃいけなかったり色々煩わしさがありました。
しかし、家の近くにタイムズカーのステーションが出来たこともあり、これを機に!と会員に(*^▽^*) 
 
まだ頻繁に利用している訳ではないですが、いつでも使える車があると思うと契約して良かったな〜と。
ほんと便利な世の中です。 
 
------- 
 
そんなタイムズレンタカーにて先日、宇都宮にございます「大谷寺(おおやじ)」へ行ってまいりました🚙💨 
 
 
 
 
 
お目当ては日本最古の石仏 「大谷観音」と高さ27メートル「平和観音」です。HP→ここ
 

大谷観音は大谷寺の御堂内にある磨崖仏で、日本最古の石仏と言われ国指定の文化財に指定されています。磨崖仏(まがいぶつ)とは、自然のガケや岩壁に直に彫刻された石仏のことを言います。

平安時代(810)弘法大師の作と伝えられており、約4.5メートルの千手観音立像でとても神々しい観音様でした。 

 

 
  
 
1200年も前に作られたものが残っているって本当に凄いですよね。
脇堂には釈迦三尊、薬師三尊、阿弥陀三尊と全て素晴らしい磨崖仏が一面に並んでおりました。

残念ながら御堂内は撮影禁止でしたので、気になる方は足を運んでみて下さい。
一見の価値ありですよ!

また大谷寺は崖とお寺が一体になったような作りで、とてもかっこよかったです!! 
 
 
 
 
そして、大谷寺から徒歩2~3分の大谷公園内には、高さ27メートルの観音像「平和観音」があります。
太平洋戦争の戦死戦没者の供養と世界平和を祈って彫刻され、6年の歳月をかけ昭和29年に完成したようです。
 
 
 
 
 
こちらは公園内にドーンと作られているので、なんと無料で見ることが出来ます。
とっても大きい観音像で迫力満点です!! 
 
--------
 
大谷寺の近くには大谷資料館があります。

こちらは宇都宮市北西部の大谷町付近で採掘される大谷石に関する博物館です。せっかくなのでお邪魔しました。

 
   
 
「大谷石」とは・・・凝灰岩(火山灰・砂岩が水中または陸上で堆積凝固したもの)の一つです。
淡緑褐色で多孔質であり、耐火性に優れ、加工性が良く、産出量も多いので、塀・石垣等に使われています。(参考写真:Wikipediaより)

大谷石が使用された建築物として、アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトにより大正時代に設計された旧帝国ホテル本館があると言うのは有名ですね。
 
そしてこの大谷資料館は、その大谷石が大正〜昭和期にかけて採掘されていた地下採掘場跡を見学することが出来ます!

地下採掘場跡は2万平方メートル、深さは、30メートルにもなる広さです。
長い階段を下っていくと共に、気温も下がりはじめます。外は30度越えの真夏でも地下空間は10℃程で寒いくらいでした。
 
 
 
 
 
 
所々にライトアップがされており、館内の地形や景観を楽しむ事が出来ます。
とても人力で掘られたとは思えないほどの広大な地下空間、まるでゲームの世界に迷い込んだような気分になりました。(個人的にはゼルダの伝説)

奥の隙間からは地上が見え、そこから差し込む光と緑は余りにも神秘的でずっと眺めていたい景色でした。
 
 
 
 
目や肌で歴史を感じることが出来とても楽しかったです。大興奮の宇都宮観光でした。
船橋からですと、車では2時間程で行けますのでちょっとしたお出かけに皆様いかがでしょうか? 
 
行ってきました。 高橋の山ガール日記 2023年09月11日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ