気持ちだけ十五の夜

こんにちは、賃貸営業中村です。
本日は同窓会の話を。

今月のはじめ、同中の卒業生たちとプチ同窓会を開催しました。

「同中」っていうのは「おなちゅう」って読むんですよ。「同じ中学」の略です。僕はいくえみ綾の漫画を読んでるので、ちゃんと知っています。

昨年七月には高校時代の同窓会をやりました。昔を懐かしみたくなるお年頃なんです。



二十人ほど集まった昨年と違い、今回は七人という小規模の集まりになりました。小人数だけに全員とよりディープに話が出来たように思います。卒業アルバムを回し見しながらのトークは、当然盛り上がりました。

初恋の相手に告白の手紙を書いて、でもそれを渡せないまま、ずっとカバンに忍ばせていた、なんていう極上の初恋エピソードを披露してくれたH.N.の話は特に面白かったな。

その他、他界してしまった友に思いを馳せたり、「あいつ今、どうしてる?」とその場にいない同窓生について消息を確認しあったり。


気持ちだけ十五歳の頃に戻って飲んだお酒は、甘いようで、しょっぱいようで、すこぶる旨い、そんな複雑な味でした。

自分の話 一寸先は、前っ!! 2017年02月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



安易なウケ狙いに断固抗議シマス!

こんにちは、賃貸営業中村です。
もうすぐバレンタインデーですね。

先日、中学時代の友人たちと楽しい時を過ごしたので、本当はそのことを書きたいのですが、バレンタインデー前に、世の女性の皆さんに提言しておく必要を感じましたので、まずはそちらを書いておきます。

書いておきたい提言とはこうです。

「気持ちの入っていないチョコレートは要りませんよ!」

そしてさらに、

「ウケ狙いでキワモノのチョコレートを渡すと、100%スベりますよ!」

という二点です。

「義理チョコ」などという悪しき習慣がはびこり、今やバレンタインデーは、チョコレート製造販売業界が儲かるだけの、カネにまみれたイベントに成り下がりました。

約30年前のあの日、高校の帰りに、最寄りの「白浜海水浴場前駅(島原鉄道)」のベンチで、つきあい始めたばかりのRちゃんにもらった手作りトリュフを、胸いっぱいの感動と共に味わったあの美しい記憶を汚すのは、もうヤメにして頂きたい!!

と書いて、あの日からもう30年近い歳月が経っていることに軽くめまいすら覚えますが、まあとにかく、

声を大にして!

断固申し上げたい!

「ノーサンキュー義理チョコ!」と!

加えてご紹介したいのはですね、今、世にはこんな商品が出回っております。

「ぺヤング(まるか食品)」のチョコレートやきそばです。

「あ、面白そう☆」

と思った貴女、キケンですよ。確かに興味は惹かれます。

「これを義理チョコ代わりに贈ったらウケるんじゃないかな?」

そう考えてしまうのも分からなくはありません。
それを検討するのなら、まずは食べてみることをおススメします。
自ら食べてみる勇気が持てない貴女の為に、

僕が食べてみましたよ。

 

イメージしていたのは、焼きそばソースに隠し味的にチョコレートがブレンドしてあって、

「お、チョコ入りも意外とイケるもんだね」

というシーンだったのですが、実際には違いました。
いつものぺヤング麺に、チョコソースが掛かっているだけ。その味を想像してみてください。

・・・想像できましたか?

ハイ!その想像と寸分違わない味です!

義理とはいえ、男性にプレゼントする場合には、その味がちゃんとシャレになるかどうか、スベらないかを十分に検証してからにしましょう。私が思うに、

100%スベります。

ちなみにライバル商品の「一平ちゃん(明星)」にも同様の商品があって、そちらはほのかにソースの味もするそうです。どうしても贈りたいあなたは、そちらもご検討下さい。

私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2017年02月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



皆さんも「逃げるは恥だが役に立つ」を読んでみたらいいのに

こんにちは、賃貸営業中村です。

本日はオススメのコミックを。 

 

今回オススメするのは、言われるまでもなく既に読んでる、という方も多いでしょうがこの作品です。

 

「逃げるは恥だが役に立つ」 

 

 

 

昨年ドラマ化されて、かなりの高視聴率をマークしましたね。エンディングテーマの「恋」と、その曲に合わせて踊る「恋ダンス」も話題になりました。

 

実は僕もドラマにどっぷりハマり、密かにダンスの練習をしたりしました。まあ、スピードについていけなくてまったく踊れませんでしたが(汗)。

 

ハマった挙句、勢いにまかせて原作コミックを電子書籍で全巻(既刊は1〜8巻)買って読んだのですが、これがまた面白い。

 

大テーマとなっている「契約結婚」をはじめとして、仕事や結婚・恋愛について大胆な提言がなされていて、実に興味深く読みました。

 

「グローバル化っていうのは、安いものを買うために仕事を外国に売っているようなものだと僕は思うんですよ」(第2巻22ページ)

 

「最新のものをありがたがるより、修理を重ねて作り込まれたものを大事にする価値観が上になればいいのに」(第2巻75ページ)

 

「もうみんな、高校生で子供産んだら良いんじゃないかなあ」(第3巻23ページ)

 

「世界で一番偉いのは誰か…それは新しく仕事を作った人だ」(第7巻34ページ)

 

なかでも次の一節は、僕も以前から大切だと思っていたことなので、なおさら胸に響きました。

 

「人と人とのつながりで成り立つ何か。自分や誰かの役に立つ何か…同じように不安定なら、好意でつながっている仕事のほうがいいなあ」(第2巻34ページ)

 

これらのセリフは、ドラマではけっこうサラっと流されていたり、カットされていたり、まったく違う場面で引用されていたりしました。ラブストーリー的な部分を前面に押し出していたので、仕方ないんですが、ドラマだけでこの作品を評価してしまうのは、勿体ない気がします。

 

というわけで「逃げるは恥だが役に立つ」、皆さんも読んでみたらいいのに。

 

次の9巻が最終巻らしいですね。

発売が楽しみです。

 

私のオススメ 一寸先は、前っ!! 2017年01月28日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



佐賀へ行きたイカ?

こんにちは、賃貸営業中村です。
本日は九州旅行をお考えの方向けの内容です。

今回の年末年始も故郷の長崎に行ってきました。ただ、いつもと違うルートを選ぶことになりました。飛行機の予約のタイミングを逸して、いつも利用しているソラシドエアをはじめとした各航空会社の羽田−長崎便が軒並み満席になってしまったのです。

今回選んだのは、成田空港から佐賀空港に飛ぶルート。僕の実家は長崎空港から車で二時間弱ですが、佐賀空港からも三時間弱で行けるのです。慣れないルートに不安もありましたが、背に腹は変えられません。

その成田ー佐賀便を運行しているのが、

スプリングジャパン(春秋航空日本)

です。中国系の航空会社です。今回は年末年始で、かつ早期予約割引も利用出来なかったのでそれなりのお値段でしたが、閑散期なら早割利用でなんと片道3,520円で飛べるようです。さらに、毎月7日〜13日の間だけ席数限定で予約できる片道737円(!)のチケットもあります。

また佐賀空港では、レンタカーの最初の24時間の利用料が1,000円になるサービスも行っています。

なので、上手くやれば2,474円プラス成田空港までの交通費で佐賀旅行に行けちゃうわけです。

吉野ヶ里遺跡を見に行ったり、美人湯で知られる嬉野で温泉とお茶を満喫したり、国道207号線沿いにずらりと並ぶ牡蠣焼き小屋で思う存分牡蠣を堪能したりといった佐賀観光はもちろん、お隣の福岡県でも佐賀寄りのエリアには楽に行けてしまいます。太宰府天満宮詣でや、柳川で水郷観光を楽しんだりするくらいなら、一泊旅行でもなんとかなりそうですね。

初詣帰りの大群とぶつかって、帰りの京成電車が激混みして疲れ果てるなど、残念ながら帰省には向きませんでしたが、機会があれば、

「呼子にイカを食べに行く一泊二日弾丸ツアー」

などやってみたいと思います。
皆さんもお手軽九州旅行、いかがですか?

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2017年01月18日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



宇宙の入口を覗いてきました。

こんにちは。賃貸営業の中村です。
2017年お初ですね。

本年もよろしくお願いします。

さて、昨年から開催されていた、気になる展覧会に行ってきました。

「来年1月までやってるし、そのうち行こうっと」

と悠長に構えている間に、閉幕寸前。
まったく時の経つのは早いものです。

その展覧会の名は

「宇宙と芸術展」

六本木ヒルズ森タワー53階にある、森美術館での開催です。

宇宙の成り立ちを描いているといわれる「曼荼羅」や、宇宙人との邂逅を描いたSF「竹取物語絵巻」、コペルニクスやガリレオ=ガリレイが著した書物、宇宙をテーマに現代の芸術家が作成した絵画やオブジェ、映像作品の数々が展示してありました。

  

  

   

なかでも圧巻だったのが、「チームラボ」が制作したデジタル映像のインスタレーションです。

四方の壁と床一面に美しい映像が映し出され、それが目まぐるしく動くのです。
そのブースの中に立っていると、まるで宇宙を漂っているかのような不思議な浮遊感。
あれは新鮮な体験でした。

「宇宙と芸術展」、開催は明日1月9日(月)までです。
三連休最終日、何の予定もない方は、検討してみてもいいと思いますよ。

行ってきました。 一寸先は、前っ!! 2017年01月08日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25     >> 次へ