おばあちゃんの定番。

こんにちは。中村です。

 

ルマンド。

バームロール。

チョコ&コーヒービスケット。

 

ホワイトロリータ。

 

幼少の頃、祖母が押入れに隠し持っていて、ここぞというときに孫である僕に分け与えていたお菓子です。驚いたことに、

ことごとくブルボン。


ブルボン製品の何が彼女のハートをワシヅカミにしていたのでしょうか?
そのナゾは、祖母が墓場まで持っていってしまいました。

皆さんのおばあちゃんはどうでした?

 

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2015年01月21日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



親父の形見

こんにちは、賃貸事業部営業課の中村です。

年末年始の帰省の際、父の形見を貰ってきました。

 

これです。

正確にきっちり10分進んでいるあたり、父の人柄が表れています(笑)。

父の時間は止まってしまいましたけど、時計は時を刻み続けています。
それがなんだか不思議に思えます。

受け継いだ父の相棒。大切に付き合っていきたいと思います。

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2015年01月14日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



47.34%
こんにちは、中村です。
今日は真面目な話ですよ。
 
皆さんは先日の選挙、参加されましたか?
約半分の方は参加して、残りの半分の方は参加していないんでしょうね。
投票率52.66%という数字は、そういうことです。
 
本来は100%に限りなく近くないといけない数字だと思うんですけどね。
なんとかその水準に近づけるためにはどうしたらいいんでしょうね。
 
というわけで考えてみました。
そもそも投票に行かない人は、どうして行かないんでしょうか? 
 
「よく分からないから」
「面倒くさいから」
「行っても何のトクもしないから」 
そんなところでしょうか。
 
よく分からない、というのは各自勉強していただくしかないんですけど、
「投票に行くとトクをする」仕組みを考えてみたら、もしかすると皆さん、面倒くさくても
投票に行くんじゃないでしょうか?
 
ではどうしたらいいのか?
 
現在、日本国内で日本国民が買い物するためには、必ず消費税を支払う必要があります。 
投票に行くとこの消費税が、少し軽減される、というのはいかがでしょう?
 
投票所で投票を済ませた有権者に、ICカードを配布します。このICカードを商店などで提示すると、法定よりも3%低い税率で買い物が出来るようにするのです。また、たまったポイントに応じて海外旅行などステキなプレゼントも!!
 
運転免許証や住基カードなど、既発行のカードにこの機能を持たせてもいいですね。このカードは選挙に行く度に内部の情報が更新され、最新の状態でないと低減税率の特典は受けられないものとします。
 
どうですか?
これなら投票に行きたくなりませんか?
 
目指せ、投票率100%。
今回参加しなかった皆さん、次回は投票、行きましょうね。
 
 
↑こういうお店が既にありました。スバラシイ。
 
 
雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年12月22日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ハロウィーンの市場規模が1100億円ですってよ。

こんにちは。

中村です。

日本でもすっかり定着して、まあ、弊社でもそれっぽく店内装飾を施していましたが、未だによく分からないイベント「ハロウィーン」。なんとその市場規模は今年、1100億円にも達したそうです。 

 

バレンタインデーを超えた!ということで話題になっていましたね。ちなみに季節イベントの市場規模のランキングは下記の通り。

 

1位 クリスマス
2位 ハロウィーン
3位 バレンタインデー
4位 ホワイトデー

 

西洋の風習が3位までを占め、4位に至っては某業界がでっち上げた根拠の薄〜いイベント。
嘆かわしいことです。

古くから日本にある七夕や節分、お盆などには、出る幕はないのでしょうか?
なにかハロウィーンに匹敵するほどの、インパクトのあるイベントはないものでしょうか?

ハロウィーンの成功のポイントは、「コスプレ」。
迫力のあるコスプレでガンガン盛り上がることが出来そうなイベント・・・。

そうです!今こそ「ナマハゲ」です!

本来は大晦日のイベントですが、この際、2月の旧正月か節分の時期にやりましょう。
実はこの「一寸先は前っ!」でも過去にこのナマハゲに言及しています。

「ナマハゲ不動産」(2010年1月10日更新) 

やりましょう、皆さん!
全国の子どもを恐怖のどん底に落とし入れる真のホラーイベントを!

目指しましょう、皆さん!
渾身のナマハゲコスプレで、クリスマスをはるかに凌ぐ市場規模を! 

 

雑記帳 一寸先は、前っ!! 2014年11月24日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



帰って来た「やっつけな上に公私混同なブログ」

こんにちは。

 

元・カワラコジキーの中村でございます。

 

以前は私、SOGOU社員の他に、

舞台俳優(のハシクレ)という裏の顔を持っておりました。

 

その頃所属していた劇団のお芝居が絶賛上演中ですので、

 

「出演もしてないくせに、公私混同。

 しかもこれ、3年前の12月に書いたブログのコピペじゃないか、この手抜き野郎!!」

 

という面罵難詰を浴びるのを覚悟で、お芝居の宣伝をさせていただくものでございます。

だって、僕たちはいつだってフリーダム。

 

公演は以下の要領で行われています。

 

【演目】

タッタタ探検組合2014年秋冬コレクション

「宇宙へのマーチ」

 

【劇場】

 赤坂・レッドシアター

 

【日程】

 10月30日(木)19:30

    31日(金)19:30

 11月 1日(土)14:00/19:30

     2日(日)14:00/19:30

     3日(月祝)13:00/17:00

 

【チケット】

 前売・当日 3,500円

 

  チケット予約は、こちらのページで受け付けております。

 

【ストーリー】

国際宇宙機関による共同プロジェクト火星基地建造計画。

火星における長期滞在要員が募られた。

応募者205,463人の中から最終選考に残ったのは13名。

火星行きのチケットは4名。

最後の関門は閉鎖環境施設における2年間にもおよぶ長期隔離テスト。

それぞれの夢と人生を賭けた最終テストが始まる。

 

“夢さえ捨てなければ、一生、夢見て生きていける”

 

私は昨日観てまいりました。

この劇団の座付作家・岡田茂氏は宇宙飛行士若田光一氏の著作のプロデュースもしている「宇宙通」。そのバックボーンをしっかりと感じる作品になっていました。

皆さんもよろしかったら是非。

ゴミ箱 一寸先は、前っ!! 2014年11月02日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36