1979年のガチャ
こんにちは。賃貸事業部の中村です。
本日は、懐かしいお話を。

村山社員のブログにちょいちょい登場する「ガチャガチャ」。

今は1回200円が主流なんですってね。500円玉3枚を投入する、1回1,500円の物も存在すると聞きました。すごいですね。

昭和ミドル世代の僕が子供の頃は、ガチャガチャといえば「1回20円」でした。
 
 
 
我々男子小学生たちの間で大流行した「消しゴムカーレース」に使用するスーパーカー消しゴムは、もちろんこのガチャガチャで仕入れていました。

「消しゴムカーレース」は紙に書いたサーキットの上で、スーパーカー消しゴムをノック式ボールペンで弾きながら走らせていく遊びです。小学校の休み時間、男子は皆、こぞってこの遊びに興じていました。机や床にコースを書いて先生に叱られる事件も発生しました。昭和終末期生まれや平成生まれには伝わらないだろうなあ。

ガチャガチャの景品として、他に人気だったものとしては「スライム」や「なめ猫の免許証」
がありました。これらはガチャのカプセルに入るサイズではなかったため、カプセルの中に「アタリ」というカードのみが入っており、それをお店のレジで景品と引き換えてもらえるシステムでした。

そんなアタリ付きガチャの中に、僕の心を強烈に捕らえたものがありまして、それが

「恐竜のニオイのカンヅメ」

でした。なんと、古代の恐竜のにおいを閉じ込めた缶詰だというのです。

恐竜のニオイってどんなだろう?

もうそれが気になって気になって、小学生としては結構な金額をつぎ込みました。そして10数回のチャレンジの末、なんとついにアタリが出たのです!

震える手でお店のレジにアタリのカプセルを持っていき、景品と取り替えてもらいました。もらったカンヅメは「カン」という割にプラスチックで出来ておりまして、小学生だった僕の小さな手のひらにすっぽり収まるサイズしかありませんでした。

今の僕なら自宅に持ち帰って、写真を撮ったり、開けてニオイを嗅ぐ様子を動画に収めたりするんでしょうが、当時の僕は溢れる好奇心を抑えることができず、もらったその場で開缶してしまいました。果たして、恐竜のニオイとは?!

もうお察しのことと思います。
もちろん、恐竜のニオイなんかしませんでした。ただただプラスチックの樹脂っぽいニオイがかすかに感じられるのみ。要は何も入っていなかったのです。例えなんらかのニオイの元が入っていたとして、それが本当に恐竜のニオイなのかどうかなど、誰にも検証できないのです。

世の中には汚いビジネスが存在する。

子供心にそんな悲しい事実を思い知った僕なのでした。

その後も、ゼンマイを動力に水中を進むはずなのに沈んだきり二度と浮かんで来ない「ミニ潜水艦」に騙されたりもしました。そうやって少年はガチャガチャを卒業し、少しずつ大人になっていくのでした。

 
あんなわかりやすくインチキな商売は到底できないでしょうね。ガチャの景品もよく出来たものばかりです。その代わりもっと巧妙でわかりにくい、タチの悪いインチキ商売が幅を利かせてしまっています。チンケなインチキな商売がまかり通っていたあの時代は、むしろおおらかでよかったな、とも思ってしまうのです。


  
雑記帳 一寸先は、前っ!! 2021年08月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



オリンピックとブレイクスルー
こんにちは。賃貸事業部中村です。
本日はジェネレーションギャップのお話を。

「紆余曲折」という言葉では語りつくせないほどいろいろなことがあった東京オリンピックが終わって、早くも一週間が経ちます。紆余曲折のせいもあって、初めは素直に楽しむ気持ちになれずにいましたが、選手たちのプレイを見るにつけ、心の中のわだかまりは次第に消えていきました。

野球。
日本のプロ野球を愛する者としては、ドリームチームが編成され、そのチームが快進撃を演じる様は、痛快でした。金メダル、おめでとうございます。

スポーツクライミング。
ひたすら崖を登っていく、知恵を使って難所を乗り越える、という原初の昔からヒトが生き残るために要求されたであろうスキルを競うこの競技には、すっかり心を掴まれてしまいました。メダルを獲得した野中選手、野口選手、おめでとうございます。男子の2選手もメダルには手が届かなかったけど、心から応援できる奮闘ぶりでした。ありがとうございました。

そのほかも幾多の競技で感動を味わいましたが、特に印象に残った、というか衝撃を受けたのは、スケートボード競技です。
 
 

女子の「パーク」種目は、ちょうど私の休日に行われたこともあり、予選から決勝までじっくりと観ることができました。何が衝撃だったかというと、彼女たちにはどうやら「ライバル」や「敵」という概念がなさそうだ、ということなのです。

自分以外の選手は全員「友達」。超えるべき敵は他ならぬ自分。
難しい技、オリジナルな展開をキメた者はカッコいい。
失敗を恐れて無難な技しか盛り込まない者はダサい。
カッコいいプレイに対しては、成功したら自分の事のように喜び、祝福する。
失敗したとしてもそのチャレンジする姿勢をおおいに讃える。
金メダルを獲った者はたまたまその日一番カッコよかった者。

自分の成功のみを喜び、失敗したら敵も失敗することを祈るのが当然で、それこそが勝負の世界だと考えてしまう昭和ミドル世代の僕にとって、これは大きな衝撃でした。そして同時に深く深く感動したのです。

成功率を高めるための練習を積み重ねた上で、さらなる高みを目指してチャレンジを繰り返す。周囲も失敗を嘲笑うことなく、敬意を持ってそれを見守る。彼女たちのこのような姿勢こそが、閉塞感に満ちたこの社会で生き抜くために、実は一番求められることなんじゃないか。
 
お互いを讃え合う彼女たちの姿を眩しく見つめながら、そんなことを考えていました。彼女たち若い世代とともにこれからの社会を動かしていくには、そういう大きな発想の大転換がどうやら必要なようです。

その他の競技も含め、アスリートの皆さん、感動をありがとうございました。
いろいろあったけど(本当はもっと純粋に楽しめる状況で観たかった、という思いもあるけれど)アスリートの皆さんたちには最大限の感謝の意を表したいと思います。

 

自分の話 一寸先は、前っ!! 2021年08月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01