こんにちは、賃貸営業中村です。 今回は旅(?)の話を。 旅行したいなー、といつも考えておりまして。 夫婦で旅行したい気持ちはあるのですが、家人はあいにく出不精。 僕の旅行熱はいつもカラ回っております。 カラ回る旅行熱をどうやって鎮めるかと申しますと、 これはもう「妄想」しかないのです。 どこか行き先を決めて、インターネットで情報を集め、どことどこを巡って、 食事はどこで何を食べて、どこに泊まって…と旅行計画や予算を立てる。 というわけで現在は、 岩手県の二戸市に行って、日本酒「南部美人」の蔵元と九戸城阯を巡り、 翌日は宿泊地盛岡を起点にレンタカーで陸前高田までドライブ、 一ノ関の中尊寺に参拝して帰ってくる。 という、「妄想みちのくひとり旅」に夢中なのです。 その妄想中についつい口ずさむのが山本譲二さんの「みちのくひとり旅」。 で、口ずさむうちに僕の心に浮かんできた謎があります。それは、
この歌の主人公の男は何故、旅に出なければならなかったのか? ということです。 「♪俺にはお前が最後の女」と言うからには最愛の女性なのであろう人物に、 「♪ここで一緒に死ねたらいい」とまで言わせた挙げ句、 「♪その場しのぎのなぐさめ云って」強引にひとり旅立ってしまう男。 そうまでして旅立たねばならなかった理由は一体何なのか? 女性を一緒に連れて行くわけにはいかなかったのか? 考えれば考えるほど分からないので、家人の意見も聞いてみました。 すると、さすが我が家人です。即座に答えが出てきました。 「この男は殺し屋なんじゃない?」 「ほほう」 「ある組織のボスを暗殺する旅に出るわけよ」 「なんと物騒な」 「もしくは裏切り者として追われてるの」 「ふむ」 「男の行く手には危険がいっぱいなの」 なるほど。 それでは一緒に連れて行くわけにはいきませんね。 しかしこの男、二番の歌詞では 「♪月の松島 しぐれの白河」 と結構のんきに観光を楽しんでいるのです。 果たして危険な任務に挑むヒットマンが、あちこちに立ち寄って旅情を味わっていられるものでしょうか?ちょっと納得いかないのでさらにいろいろ考えて、自分なりに出した答えを家人にぶつけてみました。 「考えたんだけどさ、こういうことじゃないかと思うんだよね」 「ん?」 「この男はさ、ある日突然、自分が男性しか愛せないことに気付いたのよ」 「はあ!?」 「だから、この『♪お前が俺には最後の女』っていう歌詞はさ」 「うん…」 「『女性のパートナーとしてはお前が最後だよ』って意味なわけ」 「…」 「これからは男性をパートナーにして生きていくんでよろしくねっていう…」 「…」 「LGBTフレンドリーな歌なんだよ、これは!」 「(食い気味で)全っ然、違うと思うよ!!!」 家人は納得していないようですが、僕としてはスッキリしました。 そういう結論を踏まえて聴くと、また違った味わいがありますね。 演歌って、奥深いなあ。 |