イケメン営業マン
夏らしいことを何もせず、相変わらずテレビ三昧のくりぼーです。
 
そんなくりぼーの今シーズンのおすすめドラマは、
 
「家売るオンナ」
 
 
 
 
タイトル通り不動産屋のお話。
 
くりぼーの注目ポイントは、
 
この会社のイケメン率の高さ。
 
ちょっぴり頼りない上司の仲村トオルさん。
  
そつなく仕事をこなす営業マンの千葉雄大さん。
 
周りに振り回されまくりの若手営業マンの工藤 阿須加さん。
 
みなさんはどのタイプがお好きでしょうか?
 
 
ちなみに十河にもいろいろなタイプの営業マンがおりますよ。
 
お気軽にご相談ください。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2016年08月23日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



チプカシ
FPの勉強中すぐに脱線してしまい、全然集中できないくりぼーです。
 
受験票が届いてからは、持ち物欄に記載されていた「時計」のことで
 
頭がいっぱいになってしまいました。
 
ちょっと勉強しては、ネットで時計探し。
 
勉強の前に、時計探し。
 
そんな中見つけてしまいました。
 
 
チープカシオ(チプカシ)
 
CASIOから発売されている1,000〜3,000円の腕時計。 
 
 
 
 
シンプルでかわいいと大人気らしいです。
 
種類も豊富で、コレクションしている方もいるみたいです。
 
思わずポチッとしてしまったくりぼーなのでした。

自分の話 くりぼーのインドア派日記 2016年07月27日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



FP
先日FP3級を受験してきたくりぼーです。
 
ずっと気になっていた資格でしたが、
 
勉強をすることなく今まできてしまいました。
 
しかし受験申込期日ギリギリのある日、
 
「3級なら難しくないよ。そんなに勉強しなくても合格できるよ。」
 
と聞き、勢いで受験申し込みをしてしまいました。
 
一応勉強しようと思い、いきなり問題集を広げるくりぼー。
 
「ヤバイ。答えどころか、問題の意味がわからない・・・。」
 
そこからテキストを購入。
 
きちんと勉強しようと決意しますが、他のことが気になってすぐに脱線。
 
準備不足のまま迎えた試験日当日。
 
「もう無理、途中で帰ろう」と何度も思いながらも
 
なんとか最後まで試験を受けてきました。
 
先日お参りした出雲大社のご利益なのでしょうか、
 
なんと奇跡的に合格していました。
 
 
 
2級を受験する際には、きちんと計画を立てて
 
挑もうと思うくりぼーなのでした。
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2016年07月19日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



出雲大社
家でTVを見ることが最高の休日だと思っているくりぼーです。
 
そんなくりぼーが人生初の六本木に行ってきました。
 
初めての地で迷子にならないように、地図でイメトレ。
 
そんな時、あるものを発見。
 
日比谷線六本木駅近くに出雲大社の文字が!!
 
分祠がこんなところにあるなんて。
 
ということで早速行ってきました。
 
 
 
階段を上ったところにご神殿があります。
 
 
もちろん縁結びを祈願してきました。
 
ご利益があるといいのですが・・・。
 
 
ちなみに、東京のお伊勢さまと言われる
 
東京大神宮が飯田橋にあるそうです。
 
飯田橋に行った際には、ぜひ寄ってみようと思うくりぼーなのでした。

行ってきました。 くりぼーのインドア派日記 2016年07月09日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



定期券を失くして大ピンチ
先日手袋を紛失しピンチになりましたが、
 
更なるピンチに陥ったくりぼーです。
 
今度はsuicaの定期券を失くしてしまいました。
 
 
 
定期の有効期間があと1ヵ月ぐらいあったはず。
 
チャージも7,000円ぐらい入っていたはず。
 
まさに大ピンチです!!
 
改札を出る際に使用したのは記憶にありますが、
 
カバンにきちんと入れたのか覚えていません・・・。
 
駅から自宅までの間で落としてしまったようです。
 
ということで次の日の朝、駅で再発行の手続き。
 
これで失くしたsuicaは使用できなくなるということで、ちょっぴり安心です。
 
しかし、すぐに再発行してもらえません。
 
翌日にならないと受け取ることはできないのです。
 
久しぶりに切符を購入し、ドキドキしながら切符を自動改札へ。
 
suicaって便利だと改めて実感。
 
翌日、手数料510円と新しいカードのデポジット500円を支払い、
 
無事に新しいsuicaを手にすることができました。
 
 
これ以上ものを失くさないように気を付けようと思っていたのに、
 
そのあとすぐにスキー場でスマホを失くしてしまったくりぼーなのでした。
 
(こちらはすぐに見つかりました。よかった〜。)
自分の話 くりぼーのインドア派日記 2016年02月25日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



前へ <<  ページ : 14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24     >> 次へ