ラーメン店で、量以外で、予想を超えることってあるのだろうか。

こんばんは。
賃貸事業部管理課の
高橋です。


前回
『青島食堂』の生姜醤油ラーメンを食べに行きましたが、実はその
翌週に別のラーメン店に行きました。


そのラーメン屋さん情報も友人の友人となりますが、今回のラーメン店
は、営業日を急遽休業することがある名店とのことです。


急遽休業
する理由については分かりませんが、この事を知っている人は
必ず 
Twitter 等をチェックしてからお店に行くとの事でした。 その為、
当日の朝に
Twitterをしっかりチェックし、営業情報が出ていたことから
友人とともにそのお店に行きました。


饗 くろ㐂(くろき) 





行列が出来るお店では独自のルールがあるようで、何も知らない私達が
通に行列に並んでいると、すでに行列に並んでいた初老の男性が私達
の方を
振り向き「食券を購入されてから並ぶといいですよ。食券を買う
だけならお
店の中に入れますから」と丁寧な言葉使いで親切に行列に並
ぶ前のルールを教えて頂きました。


私は、この初老の男性の親切丁寧な対応に甚く感動しました。


もし私だったら、平日のお昼前から私服で並んでいる一見無職にも見え
る中年
男性達に対して、このような言葉をかけることは決して出来ない
と思い
ます。


そもそも人見知りでもありますし、声をかける時点でけっこう面倒くさ
いと考え
てしまう方でもありますし、声をかけてみたら想定外に変な目
で見られてしまう
こともありますし、そもそも、そもそも、声をかける
メリットが果たしてあるのかと考えた瞬
間にそうでもないと即座に判断
すると思いますし、結果、食券を買っていない
がために列を並び直す人
を横目で見て「やっぱり知らないとそうなるよなぁ」と心の中
で思って
しまうタイプの人間なんだと思いますのでね。


きっと、この初老の男性のような立ち振る舞いが出来る方が良い
んだろ
うなぁと、深く、人間性とは、広く、心のゆとりについて考えさせられ
る場面であったと思います。


...というわけで、順番が来たのでお店の中に入りました



私は最初の組で入店したので奥の席から順に注文を確認
されておりまし
た。その際、先ほど行列のルールを教えてもらった初老の男性
が店長さ
んに「いつも美味しく頂いております。おススメのご飯も楽しみにして
います
」と話しておりました。やはり、常連さんなんだなと思いました
が、店長さん
も「いつもご来店頂いてありがとうございます。今日も麺
は少なめで大丈夫で
すか?」と柔らかい口調で話しておりました。


お互いに感謝の言葉を伝えている姿を見て、なんだか安心しました。


友人の友人から聞いていた情報では、急遽休みにするお店だと聞いてい
ので、勝手なイメージですが、殿様商売しているラーメン店なのかな
と思っていまし
た。


しかし、この会話を聞いた途端、真逆のイメージになりました。非常に
感の持てるお店であり、かっこいい店長さんなんだなと思いました。




本日のおススメとして紹介されていたので注文しました。
九条ネギご飯ですがシンプルに美味しかったです。単純にネギ好きとい
う事もありますが、味付けも濃すぎず、美味しかったです。







麺は特製塩そばを頂きましたが見た目がお洒落ですね。そして、スープ
が透き通っていて綺麗ですね。お洒落過ぎて食
べていいのか迷ってしま
う感じでした。


味についてはですね...何だろう...
非常に上品な感じで、ラーメンじゃな
いラーメンを食べているような?
…ん〜、表現が難しいですが、初めて
の出
会いに驚きの方が大きかった印象でした。


私は決して食通ではありませんが、世の中には、このようなラーメンが
存在する
んだと思いました。


ちゃんと理解した上で、もう一回食べたいと思いました。


-------------------------------------------------------------------

引越しシーズンは終わっても、お部屋探しは終わりません。
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!
新築物件も実は紹介していますよ!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

お部屋探しの素敵なアドバイザーがお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
-------------------------------------------------------------------


おしまい。
自分の話 SOGOUの通り道 2021年07月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



生姜醤油ラーメン。

こんにちは。
賃貸事業部管理課の
高橋です。


少し前の話になりますが、私の中でラーメン(又はつけ麺)が非常に食べ
たくなる時期が訪れました。


今回は、今まで行った事がなく、かつ、美味しい(と思われる)と評判の
お店に行きたいと思いましたので、友人にラーメンの美味しい(と思われ
る)お店を探してもらいました。


青島食堂というラーメン屋さんがあるとの事でしたが、友人が、その
また友人に青島食堂のラーメンについて感想を聞いたそうですが「いつ行
っても行列が出来ているけど、並んでもいいから食べた方が良い」と言わ
れたそうです。


『並んでもいいから食べた方が良い』


と聞いた時、その言葉の強さに衝撃受けました。友人の友人がどれほどの
ラーメン通なのかは分かりませんが『並んでもいいから』って、これを言
えるのってスゴいと思いました。


私だったら、例えそれが本当に美味しいラーメン屋さんだったとしても、
味は人それぞれ個人差があると思うので、まず、並ぶことと食することに
対して『並ぶのが嫌でなければ、食べてもいいんじゃないかな?』と曖昧
な表現をしつつ『俺は美味しいと思ったよ。俺はね。』とあくまでも個人
的感想を前面に主張する感じで、保険をかける言葉を選ぶと思います。


友人の友人の『並んでもいいから食べた方が良い』という言葉は、私にと
って、それほどまでに衝撃的な一言だったと思います。


...ということで、青島食堂のラーメンを食べに行きました。











生姜醤油ラーメンを初めて食べましたが、本当に美味しいと思いました。
本当に、美味しいと思いました。これはもしかしたら、何度でも食べたく
なるような味ではないかとも思いました。


実際は何度も食べには行っていませんし、その日は昼食でしか訪れていま
せんが、もし、青島食堂が職場の近くにあったら、絶対に常連になったと
思います。ヤバかったですね。友人の友人の言っていた事は本当だったん
だと感動すら覚えました。


友人の友人とは、ある意味『口コミ』に近い情報源ではないかと思います
が、そういった情報を侮ってはいけないんだなと思いました。


ということで、並ぶのは大変でしたが、また食べに行きたいと思えるラー
メン屋さんに出会えることが出来て、大変満足な一日となりました。


-------------------------------------------------------------------
引越しシーズンは終わっても、お部屋探しは終わりません。
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

お部屋探しの素敵なアドバイザーがお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
-------------------------------------------------------------------


おしまい。

自分の話 SOGOUの通り道 2021年06月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



最近の流行について聞いてみた。そして、あの牛丼を食べました。

こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


先日、長男に「最近、学校で何が流行っているの?」と質問をしました。

私としては、まだまだ鬼滅の刃が流行っているのかなと思っていましたが
『呪術廻戦』『転生したらスライムだった件』『名探偵コナン』が流行っ
ているそうで、その中でも『呪術廻戦』が一番流行っているとの事でした。

呪術廻戦・・・呪術廻戦かぁ。

ちょっと調べてみましたが、単行本の累計発行部数4,500万部を超えて
いるそうで、すごく人気のある作品だと知りました。

単行本は15巻までしか出ていないので、長男との話題作りの為だけに
買ってみようかなと考えています。 でも、ダーク的なファンタジーな内
容とのことで、良くも悪くも影響を受けないかと二の足を踏んでいます。
もし、単行本を買った場合、長男が急に「大丈夫、僕最強だから」とか
「ここから先は時間外労働です」とか言い出さないかとても心配です。
心配性なんで。



・・・言わないか。



という事で、

随分前の話になりますが、友人と一緒に、青春時代を謳歌した中野区
で出会った、あの忘れられない味を求めに、とある場所に行きました。




20年ぶりにこのキャラクターを見ました。営業していることはネット
を調べて知っていましたが、フェイクニュースなのではないかと若干
疑っておりましたが、本当に存在していたんだと涙が出そうになるく
らい嬉しかったですね。



牛丼太郎と言いたい所ですが、調べてみると、牛丼太郎も色々あった
そうで、紆余曲折が経て現在は丼太郎として営業しております。

この看板が見えた途端、友人と一緒に「マジか!マジか!」とテンシ
ョンが異常に上がり、まるで、心もカラダも20代に戻ったかのよう
な感覚になりました。




常に金欠だった20代の頃にはなかなか注文出来なかった『とくとく
セット550円』にしました。

このセットが目の前に来た時、まず感動したのが『サラダ』です。

他のお店だとドレッシングは個別に出されたり、味を選択出来ると思
いますが、丼太郎では、すでにドレッシングがかけられており、量も
味も選択出来ないところに改めて感動しました。流石っす。




そして最大の感動ポイントは、やはり、この牛丼です。

多分ですが、味は全く変わっていないと思います。多分ですよ。
牛肉の弾力も当時のままだと思います。一口一口にあの頃の思い出が
蘇り、本当にもう、涙が流れ落ちそうなくらい感動しました。本当に
最高でした。最高っす。

食べ終えた後、本当は店員さんに『ありがとうございました』と言い
たかったのですが、シャイな性格な為、普通に『ごちそうさまでした』
しか言えませんでした。

そんな丼太郎での話でしたが、緊急事態宣言が解除されたら、また友
人と食べに行きたいと思います。

-------------------------------------------------------------------
引越しシーズンは終わっても、お部屋探しは終わりません。
新しい生活、新しい出会い、お部屋探しは是非当社まで!
今なら新築物件の情報もあるそうですよ!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

お部屋探しの素敵なアドバイザーがお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
-------------------------------------------------------------------

おしまい。


自分の話 SOGOUの通り道 2021年05月15日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



こんなに頻繁に行くのなら年間パスポートを作ればよかった。

こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。


4月も中旬になりましたが、気が付けば、近所の公園の桜は葉桜に変
わっていました。

そんな4月の話となりますが、次男が今年4月から新一年生となりま
した。ランドセルを背負っている姿を見ていると、感慨深いものがあ
ります。ずっと小さいままでいいのになって思います。

入学式後の日曜日にどこか遊びに行きたい所はあるかい?と聞いたと
ころ『アンデルセン公園に行きたい』と言いました。

先々週に遊びに行ったばかりだったので、別の所を提案しましたが、
『 アンデルセン公園って楽しいんだよね〜♪ 』と本当に楽しそうに
話していたので、アンデルセン公園に行きたがらない
長男を説得し、
アンデルセン公園に遊びに行くことにしました。

ちなみに長男はトランポリンがある遊び場に行きたいと話しておりま
した。浦安に『トランポリンパーク トランポランド Tokyo bayside
という施設があるので、次はそこに遊びに行けたらいいなと考えてい
ます。


ふなばしアンデルセン公園



前回同様に子供達は園内に入るより先に、この場所で遊ぶのが楽しみ
の一つみたいです。次男はお気に入りの帽子を被り、お兄ちゃんと楽
しく遊んでおりました。










春休みかつ日曜日のアンデルセン公園は子供達で大賑わいでした。
アスレチック内でも常に渋滞が起きていました。

小さい子供もたくさん居たので、私としては自分の子供達よりも気
になってしまい、アスレチックから落ちないかどうかとハラハラし
ておりました。

アンデルセン公園に遊びに行く際に、たまには使ってやらないとと
思い、テントを持参しました。テントを張って、お昼ご飯はテント
の中で頂きました。子供達もテントの中でも楽しく遊んでおりまし
た。

公園やアスレチックは何度言っても、飽きずに楽しめる場所なんだ
なと再確認しました。

-------------------------------------------------------------------
お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)

お部屋探しの素敵なアドバイザーがお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
-------------------------------------------------------------------

おしまい。


自分の話 SOGOUの通り道 2021年04月17日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



公園に遊びに行くよと言うと突然「昨日から足が痛かったんだ」と言い出す長男。そのまま公園へ行くと元気に走り回る長男。自由だな。


こんにちは。
賃貸事業部管理課の高橋です。

通勤時、最寄り駅へ行く途中に桜の木がある公園を通り過ぎるのです
が、だんだんと開花しており、満開になる日を今か今かと楽しみして
おります。

春と言えばやはり『花見』という事で、
桜を見つつも、子供達が楽し
く遊べる場所『ふなばしアンデルセン公園』へ遊びに行きました。
子供達はアンデルセン公園に行くと、園内の遊具よりも先にこの場所
に登り、謎の遊びを行います。


片足立ちをして先に落ちた方が負けとのことですが、「足が痛い、足
首が痛い」と言っていた長男でしたが、痛がる素振りも見せず、その
謎の遊びをしておりました。


入場口で検温と消毒を済ませ、園内へと進みます。



「足が痛い、足首が痛い、腰もちょっと痛いんだよね」と言ってい
た長男でしたが、痛がる素振りも見ぜず、次男と楽しそうに遊んで
おりました。


その後、園内にあるアスレチックを全て制覇し、アンデルセン公園
を堪能しました。ちなみに、アスレチック中の長男に対して「足は
大丈夫か?」と聞くと、元気よく「大丈夫!」と返答がありました。






園内は程よく賑わっており、たくさんの子供達が遊んでおりました。

にじの池付近に着くと、子供達が池の周りの遊具で遊び出したので
、池の周りに咲いていた桜をのんびりと観賞しました。



最後に、春と言えば『引越しシーズン』でもありますので、
お部屋探しの際は是非当社へご来店頂ければと思います。

-------------------------------------------------------------------
お部屋探しは是非当社まで!

賃貸サイト:
西船橋 賃貸 マンション アパート
西船橋の賃貸は 十河へ | 十河株式会社 (weknowthetown.net)


お部屋探しの素敵なアドバイザーがお待ちしております。
素敵なお部屋を一緒に探して行きましょう!
-------------------------------------------------------------------

おしまい。

自分の話 SOGOUの通り道 2021年03月26日
西船橋のお部屋探しはお任せ! 十河株式会社
西船橋、東西線沿線を中心とした賃貸アパート、マンション情報
十河株式会社は、船橋市・西船橋エリアを中心に賃貸アパート・マンション・売買物件情報をご提供!
物件に関するお問合せ等はお電話・メールにてどうぞお気軽にお問合せ下さい。 電話047-431-5350



ページ : 01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11     >> 次へ